2024年04月17日

コナン映画2024年

毎年4月には,コナン映画の新作が公開されます.
  一昨年昨年に続いて,2024年4月も公開早々に観ることができました.
  待っている間に,ポップコーンを買うのは必然でしょう.
  キャラメルポップコーンを,開場を待つ間に半分以上食べました.
  映画が始まるまでに,無事食べきりました.

<趣味画像14100> ポップコーン
14100 映画202404-1.jpg

映画のパンフレットも,待つ間に目を通しましたが,
  実際のストーリーは,観ないとわからないから.
  映画館の迫力で,いつもながら面白かったです.
  キッドが変装している人物はバレバレですが,
  まさかもう一人の変装が...

<趣味画像14101> パンフレットとポップコーン
14101 映画202404-2.jpg

映画が終わって晩ご飯に,くら寿司へ行きました.
  今年もコナン映画とのコラボのカプセル抽選がありました.
  バッジが1個当たりました.なかなか良かった.

<趣味画像14102> くら寿司
14102 くら寿司202404.jpg

回転寿司は,席についてすぐに食べ始められて良い.
  最近は,タブレット注文で,すぐにベルトコンベアで届く.
  まわっているお寿司は,お皿の数で計算されて,お皿を入れると,
  会計まで自動計算できる.支払いもスマホをかざすだけ.
  店員さんに話しかけないで全部完了する.えらい時代ですね.

<本日のまとめ>
・(物欲)コナン映画,映画館,くら寿司,会計システム.
・(知識)店員さんと話すことなく,回転寿司が食べられるシステム.
・(意見)いろいろ映画を観に行きたかったけど,コナン映画しか観てない.

<関連記事>
13564 映画202310-1.jpg 令和5年10月29日 観たい映画があるけれど 2023年
12936 コナン202304.jpg 令和5年4月20日 コナン映画2023年

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I have watched the movie ” Detective Conan”( (2024): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

最近読んでいる漫画 2024年1月

最近は,ピッコマで読んでいる漫画が多いので,
  本棚の漫画は増えていなかったのですが,
  それでも,紙媒体の漫画でシリーズ購入した続きは,
  楽天ブックスで注文して,合間時間に読書します.

<趣味画像13858> 「ヤンキー君と科学ごはん 3」
13858 本202401-1.jpg

本屋で漫画を探すこともありますが,
  立ち読みできないので,なかなか購入までいきません.
  旅行先などで読みたいなら,紙媒体でも買いますが,
  読み捨てる雑誌でさえ,最近は手にしなくなりました.

これが,本屋ではなくて,京都のマンガミュージアムなら読める.
  京都市内で,日中にゆっくりできる機会は,最近無いです.
  土曜日に用事を済ませて,ビジネスホテルでゆっくりして,
  日曜日に観光がてら訪問できないか,今年も考えよう.

<趣味画像13859> 「今日からシティーハンター 12・13」
13859 本202401-2.jpg

シティーハンターも,1年ぐらいご無沙汰していました.
  また1巻から読み直すとか,そのゆとり時間が作れていないのがつらい.
  歳をとることで,時間が早くなるのか,自分がのろくなるのか.
  人生に残された時間で,何ができるか,何をしたいか.
  考えていて,今日も眠くなります.

<本日のまとめ>
・(物欲)シティーハンター,マンガミュージアム.
・(知識)紙の本を読む時間が減っています.
・(意見)ゆっくり読書をして,時間を過ごしたい.

<関連記事>
13381 ミートソース202309-1.jpg 令和5年9月1日 最近読んでいる漫画 2023年9月
11631 本202203-2.jpg  令和4年03月12日 アトム ザ・ビギニング 16巻

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I read comics (2024, January): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

観たい映画があるけれど 2023年

ラジオ番組を聴いていて,映画の主題歌がかかり,
  その映画が観たくなりました.いずれも原作漫画を読んだもの.
  京都の北部には小さな映画館が2つあるだけなのですが,
  調べると,こちらでも11月初めに上映されるそうです.
  なんとか時間を作って観に行きたい.(今日行けば良かった)

<趣味画像13564> ミステリと言う勿れ
13564 映画202310-1.jpg

一つ目は,「ミステリと言う勿れ」9月15日公開でしたが,北部ではこれから.
  福知山で10月27日から,舞鶴で11月3日から.
  原作は読みましたし,菅田将暉さんのドラマも観ました.

<趣味画像13565> シティハンター
13565 映画202310-2.jpg

二つ目は,「劇場版シティハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」.
  9月8日公開でしたが,舞鶴で11月19日まで.
  アニメーションですが,映画館で観られるなら観てみたい.
  なかなか観に行けなくて,結局配信で観られるのでしょうけど,
  配信で観るのも忘れてしまうのが惜しい.
  映画館を応援するためにも,時間を作ろう.

<趣味画像13566> PLUTO
13566 映画202310-3.jpg

NETFLIX配信のアニメーションですが,PLUTOも観たい.
  鉄腕アトムのリメイクで浦沢直樹さん原作です.
  原作は何度も読みました.エピソード1~8が,各60~70分.
  全部観るのに8時間かかる大作です.これも時間がかかる.

テレビ番組の予約録画も観きれていないのに,どうしましょう.
  映画館,配信アニメ,予約テレビと,優先順位の覚え書き.
  秋の夜長に,映画館か番組視聴で過ごすのもいいな.

<本日のまとめ>
・(物欲)ミステリと言う勿れ,シティハンター,映画館,PLUTO.
・(知識)京都北部では観られないと思っていたけど,遅れて上映されます.
・(意見)映画館で映画を観て,映画館を応援しよう.

<関連記事>
12673 ルパン202301-3.jpg 令和5年1月29日 ルパン三世VSキャッツ・アイを観ました
11542 NETFLIX-1.jpg 令和4年2月9日 地球外少年少女を観ました
032 PULUTO 01.jpg 平成23年1月17日 鉄腕アトム

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I want to watch movies at the theater (2023, October): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月01日

最近読んでいる漫画 2023年9月

最近は,電子書籍で漫画を購入して読んでいるので,
  結構時間をとられています.それで新ネタが広がらないのだろう.
  月初めですが,さっそくネタ切れです.ネタに使う写真もありません.
  庭で撮った写真から挙げておきます.

<趣味画像13379> ペンタスだと思います
13379 カエル202308.jpg

「たくやさん」のブログで花の写真があって,この花の名前が判明しました.
  ポットで購入したときに聞いたのを忘れていました.ペンタスですね.
  アマガエルの写真を撮ったのですが,プランターで咲き誇っています.

<趣味画像13380> ミートソースパスタ
13380 ミートソース202309-2.jpg

料理ものの漫画で,素人むけに美味しい料理の作り方が解説してあるものが好き.
  以前は,「甘々と稲妻」とか,まねて料理を作りたくなる作品を読みました.
  今回も,親が居ない設定で,ヤンキーの高校生が食事を作る話です.
  「ヤンキー君と科学ごはん」と言うタイトルです.男の料理です.
  理系の自分を刺激する内容で,メイラード反応や乳化などを利用して,
  時短で美味しいミートソースパスタができるそうです.作ってみたい.

<趣味画像13381> 材料
13381 ミートソース202309-1.jpg

他にも,湯煎で作るオムライス,冷たい油から揚げるからあげなど.
  週末に試してみたい料理がありました.1巻2巻まで読みました.
  作れる気がするのですが,難しいのかも.自分のものにしたい.

<私的物欲生活.In Amazon> 
 

<本日のまとめ>
・(物欲)ペンタスの花,ミートソースパスタ,メイラード反応.
・(知識)時短で美味しいミートソースパスタが作れるレシピが書いてある.
・(意見)男の料理で,得意料理にしたいレシピがありました.

<関連記事>
3980 甘々と稲妻-5.jpg 平成27年9月14日 料理初心者の読む料理漫画
1877 読書201307.jpg 平成25年7月15日 男子おかずの本

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I read comics cooking (2023, September): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(2) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

コナン映画2023年

昨年に引き続き,今年もコナン映画を観に行きました.
  1年ぶりの映画館で,他の映画に行けてないのですが,
  休みを使ってまで行こうと思わなくなったのが原因です.

<趣味画像12936> 絶賛公開中
12936 コナン202304.jpg

公開早々でしたから,田舎の映画館ですが,座席もほとんどうまる.
  例年どおりの面白さと,テンポの良さで,眠る間も無く観ました.
  黒の組織との決着のお話がどうなるのか,次回作も楽しみです.

<趣味画像12937> くら寿司の「ビックラポン」
12937 お寿司202304-5.jpg

映画を観終わってすぐに,くら寿司へ行ったのですが,
  ビックラポンゲームは,お皿を5枚入れると1回抽選です.
  20枚ぐらい食べましたが,1回しか当たりませんでした.
  ガチャガチャのカプセルに,コナンのシールが当たったようです.

大きな映画館で,公開早々に映画を観ることが減りました.
  ネット配信で観られるから良いかと思っていても,
  録画したビデオ番組すら,全部見る時間が無いようです.
  歳を取り,残された人生の時間で,観るべきものを選ぶべきなのか.
  深く考えずに,日々楽しめれば良いのではないかとも,いいかげんです.

<本日のまとめ>
・(物欲)コナン映画,映画館,ビックラポン.
・(知識)くら寿司で,ビックラポンゲームをすると,コナン君グッズが当たる.
・(意見)映画館へ行って映画を観ることは,田舎在住者には,少しハードルがある.

<関連記事>
11776 コナン202204-1.jpg 令和4年4月24日 コナン映画2022年
9188-2 映画202002-6.JPG 令和2年2月17日 映画館へ行きました 2020年2月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I have watched the movie ” Detective Conan”(2023): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする