2025年03月09日

ドア掛けミラー 2025年

玄関近くに,全身が映せる姿見の鏡があると良いそうです.壁に鏡を貼り付けるのが普通ですが,壁には物置のネットを張ってあります.鏡の設置場所を悩んでいましたが,ドア掛けの鏡を設置することになりました.

<趣味画像15133> ドア掛けミラー
15133 鏡202503-1.jpg

ニトリで見つけたもので,ドアに引っかけて設置できるので,省スペースで便利そうです.あまり出入りしないドアですしちょうど良さそう.組み立てますが,高さ調節はフックのネジ止め位置で調節します.フックが一番長くなるようにして,目印の位置でキリ穴を開けて,電動ネジ回しでしっかり固定してできあがりです.フックの当たる位置には,クッションシールを貼ります.

<趣味画像15134> フックを組み立て
15134 鏡202503-2.jpg

引っかけて終わりとしたかったのですが,ガタガタするので固定します.本体の下の方で,2.5cm厚の発泡スチロールを,強力両面テープであてがいました.カタカタいわないように,クッションシールを貼り足して,ピッタリ固定できました.

<趣味画像15135> 発泡スチロールをあてがう
15135 鏡202503-3.jpg

地震の時に割れるとたいへんとの指摘もありますが,飛散防止機能があるそうで,固定もしっかりしています.購入した物は,フチ無しで薄型軽量ですから,ドアに貼り付けるように固定できました.お出かけ時に,全身の身だしなみをチェックしましょう.

<趣味画像15136> できあがりです
15136 鏡202503-4.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)姿見,ドア掛けミラー.
・(知識)ガタガタしないように,発泡スチロールをあてがい固定しました.
・(意見)薄型で省スペースで設置できました.

<関連記事>
 令和5年10月15日 お風呂の鏡のくもり止め 2023年10月
 令和1年5月5日 お風呂の鏡を磨く 2019年5月
posted by ararat at 06:00| Comment(4) | 物欲 住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
拝読しました。
Posted by ふるたによしひさ at 2025年03月09日 08:48
ナイスです。
Posted by りっとん2 at 2025年03月09日 09:18
足跡にて失礼します。
Posted by kame at 2025年03月09日 13:16
こんにちは
お出かけ前のチェック
いいですね
Posted by tochi at 2025年03月09日 17:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください