10日前に,ふすまを2つ張り替えました.結構うまく貼れていたので,同じ部屋の西側のふすま4面の張り替えです.ここは,紙製の軽いふすまでしたから,大きな穴も空いてボロボロでした.模様は薄い桜色で,前回と同じにしています.
<趣味画像15122> 引き手を外して上から貼ります
順番を再確認しておきます.まずは引き手を外して捨てて,新しい物を用意しておきます.周りの黒い部分が汚れているので,セスキで洗いながらトレペで汚れを拭き取ります.マスキングテープで黒い部分を保護します.底の方を合せて位置を決めて,シール紙の左右がズレないように合わせてみます.左右の余裕がほとんどありませんでした.ふすまが大きかったのですね.底部の貼る位置を合わせて,裏紙を剥がしながら,ハケで中から左右の外へ空気を押し出します.四辺をヘラでしっかり付けて,金属のカッターガイドを利用して,余り紙を切り取ります.最後に引き手を,釘打ち補助器具を使ってクギで固定して,できあがりです.
<趣味画像15123> 大穴の補修
大きな穴は,木の中骨の中央線まで穴を広げて厚紙も切り取ります.このままではへこむので,下敷きを大きさに合わせて切り,はめ込みます.下敷きは2枚ぐらい使うとしっかりします.境界段差ができないように,修正テープが貼れるとなお良いでしょう.セロテープでは段差が少し浮き出ました.
<趣味画像15124> できあがりです
傷一つ無いきれいなふすま.元々はこうでしたけど,子供達が成長するまで20年ほど,それは汚れるわけですよね.南側の障子も直したし,あとは,東側の押し入れの戸があります.押し入れは,濃い色の紙を買ってきてあります.次回がんばります.さらにその後,カビの生えた壁を,漆喰で塗る計画もあります.
<本日のまとめ>
・(物欲)ふすまの張り替え,シールタイプ,引き手の交換.
・(知識)大穴の補修には,下敷きなどを貼り付けます.
・(意見)シールタイプのふすま紙なら,簡単に張り替えできます.
<関連記事>
令和7年2月26日 ふすまの張り替え 2025年その1
令和7年2月22日 障子の張り替え 2025年2月
今日も来ましたよ♪