いろいろ買い足したものや,工作で余ったネジやクギたち,箱いっぱいになって,あちこちに散らばっていたので,大きなパーツケースを買ってきて,全部整理することになりました.
<趣味画像15072> パーツケース
木ネジがほとんどです.花台の製作などで100本単位で余っています.ネジもクギも,ちょうどよい大きさの物を買い足してばかりでした.ステンレスが良いとか,細いのがよいとか,長さがいろいろ欲しいとか.これだけあれば,たいていは足りると思えるぐらいありました.ヨートとか,折れ釘みたいなものとかもありました.
<趣味画像15073> たくさん種類がある
使用済みの物は,ひと袋にまとめたり,全部捨てたりしました.1本だけ残っていても,役に立たないでしょう.そもそも,ネジとビスはどう違うのでしょう,ボルトは? 木工工作意欲がわいて,何か作れそうなぐらい,ネジとクギがありました.
<本日のまとめ>
・(物欲)ネジ,ビス,ボルト.
・(知識)木工では,クギよりも木ネジで仕上げることが多いのは,電動ドライバーがあるから.
・(意見)5年ぶりに花台を作ろうかな.
<関連記事>
令和2年7月20日 花台の製作 2020年その5
平成28年2月7日 電子工作のすすめ 2016年
綺麗にまとめましたね
私は整理整頓できず、バラバラです
ネジとクギだけでいっぱい.もう1つ買ってあって,他の小物も整理しました.重ねられるのも良いようです.
コメントありがとうございました.