2025年02月05日

たまご丼 2025年2月

休日の朝は,出勤でせわしなくならないので,少し寝坊します.弁当が要らないので,朝食を作ってもらえないときがあります.パン食の時もありますが,ご飯だけ残っているときの朝食は,卵かけご飯になるときが,しばしばあります.

<趣味画像15022> ちょっとどんぶり
15022 ちょっと丼202502.jpg

冷たい卵かけご飯が嫌だったので,時々は玉子どんぶりにします.ちょっとどんぶり薄口の素を買っておいて,焼き鳥の缶詰を使いました.鶏肉などがなくても,保存食として買った缶詰なら,賞味期限前に使えます.2人前で,タマネギ半分と,たまご3個を使いました.

<趣味画像15023> タマネギと焼き鳥缶詰を煮る
15023 ちょっと丼202502-2.jpg

朝からどんぶりですが,温かいほうが,食べやすくて胃に優しい.漬物や,味付け海苔があって,インスタント味噌汁を付ければいいぐらい.レトルトよりは,手がかかっていて美味しいです.

<趣味画像15024> できあがり
15024 ちょっと丼202502-3.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)たまご丼,焼き鳥の缶詰,朝ご飯.
・(知識)ちょっとどんぶり薄口と焼き鳥缶詰で,玉子どんぶりを作る.
・(意見)冬の朝には,温かい玉子どんぶりが美味しい.

<関連記事>
 令和5年12月21日 食べたものたち 2023年12月その2
 令和5年1月22日 たまご丼 2023年1月
posted by ararat at 06:00| Comment(3) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
足跡にて失礼します。
Posted by kame at 2025年02月05日 12:09
Take-Zeeです、こんにちは!
毎日、何にするか頭痛めていますが・・・
こういうのもいいですね~!
Posted by Take-Zee at 2025年02月05日 13:34
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
Posted by てんてん at 2025年02月05日 21:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください