2025年01月13日

雪が降りました 2025年1月その2

今朝11日にも早起きしてみましたが,雪かきするほどの雪は積もっていませんでした.車も普通に走れましたし,昼過ぎには道路の雪は溶けてなくなりました.

<趣味画像14956> あまり積もっていない
14956 雪202501-10.jpg

成人式が,我が町では1月12日にありますが,雨や雪にならなくて良かったです.寒いのはしかたありません.

<趣味画像14957> 雪は溶けました
14957 雪202501-11.jpg

ネタがないので,実家の猫たちの写真です.お正月に出会いましたが,警戒されていましたね.年に数回しか逢わないものですし,急に押しかけて,テリトリーで邪魔をしたようです.

<趣味画像14958> 猫様1
14958 猫202501-2.jpg

お土産に,猫チュールなど持って行ったのですが,あとで機嫌を直してくれているといいです.もっとも,気にしていないのかもしれませんけど.

<趣味画像14959> 猫様2
14959 猫202501-1.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)積雪,雪かきしていない,猫たち.
・(知識)猫たちを驚かせたのかもしれません.
・(意見)今年はまだ大雪になっていなくて良かった.

<関連記事>
 令和7年1月11日 雪が降りました 2025年1月その1
 令和6年1月6日 猫ほっこり 2024年
posted by ararat at 06:00| Comment(3) | 物欲 動植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
こちら三浦半島では滅多に雪は降りませんが
積もった大変です (゚Д゚)!
Posted by Take-Zee at 2025年01月13日 18:08
>こちら三浦半島では滅多に雪は降りませんが
>積もった大変です (゚Д゚)!
こちら山陰寄りなので,車のタイヤはスノータイヤが必須ですよ.
コメントありがとうございました.
Posted by ararat at 2025年01月13日 21:42
うなぎ淡水(口細青鰻が自慢)福井
25/01/13 22:27:19
Re: (ararat)うなぎ
> 冬はカニと思っていましたが,ウナギも食べたいです.

コメント有難うございました。
若狭のカニも、もう少し先に出て来ます。

今日は、天気が良くて良かったです。
Posted by tarou at 2025年01月13日 22:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください