2024年12月14日

タイヤ交換 2024年12月

毎年12月17日~20日に初雪が降ります.すぐ溶ける雪なので,大丈夫でしょうけど,家の車たちのタイヤを,冬用に交換しました.

<趣味画像14865> 袋に入れて保管しています
14865 タイヤ交換202412-2.jpg

軽自動車は,車検の年になっていて,その際に交換してもらいました.VOXYのタイヤは大きいのですが,後部に積み込んで行き,オートバックスで交換してもらいました.

<趣味画像14866> これはまだ夏タイヤ
14866 タイヤ交換202412-1.jpg

交換用の冬用タイヤは,家の裏からもってきますが,1個ずつでも重いので,台車に乗せて運びました.また,交換後のタイヤをもどさなければいけませんが,週末まで積んだままになっています.

<趣味画像14867> 大きなタイヤと台車
14867 タイヤ交換202412-3.jpg

3月まで雪が降る予定なので,4月早々には,タイヤも洗ってから交換しましょう.

<本日のまとめ>
・(物欲)冬用タイヤの交換,タイヤ保管のラックとカバー.
・(知識)12月から3月に,冬用タイヤを使います.
・(意見)雪の日は3~4回ぐらいですが,年末までに1回は大雪がある.

<関連記事>
 令和6年4月20日 冬用タイヤから交換 2024年4月
 令和4年12月10日 タイヤ交換 2022年12月
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください