2024年12月10日

サイドミラーの雨よけ 2024年

冬のこの時期になると,朝晩で車に乗るときに,フロントガラスが凍っていたり,サイドミラーが曇っていたり.運転前に気付けば,ペットボトルの水をかけて拭いたりします.サイドミラーの曇りよけは,シールのようなものも売られていました.でも高かったのでやめて,サイドミラーコートのスプレーを購入.これをスプレーしておくと,雨粒が付かないらしい.

<趣味画像14852> サイドミラーコート
14852 サイドミラー202412-1.jpg

いちおう,サイドミラーに塗ってみました.できあがりは,見てもわかりません.強い雨がないので,雨の日の確認ができていないけど,洗車に行けばわかるかもですが,ミラーは畳むから.

<趣味画像14853> サイドミラー
14853 サイドミラー202412-2.jpg

寒かった夜に,曇っていたので,あまり効果は期待できませんが,雪や雨に,あるていど使えるかどうか楽しみです.窓にも塗れたら良いと思うけど,サイドだけ試そうかな.この車は,タイヤ交換しない予定なので,雪の日はお休みです.でも,帰りに雪が付いていたら,積もってなければ運転したい.雪かき棒を買っておきましょう.

<本日のまとめ>
・(物欲)サイドミラーコート,撥水,雪かき棒.
・(知識)サイドミラーに,雨粒が付かなくなるスプレーコート.
・(意見)フロントガラスには,ガラコなど塗っておこう.

<関連記事>
 令和5年1月26日 大雪になりました 2023年1月その2
 令和3年12月19日 12月の積雪 2021年
 令和3年6月23日 洗車しよう 2021年6月
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください