<趣味画像14550> 殻をとり尻尾も切る
他は,マイタケを1パック,なすびをたくさん切りました.ナスは,袴のひだのような切り込みを入れます.
<趣味画像14551> 材料たち
天ぷら粉は業務スーパーのものですが,黄色く揚がりました.ショーワ天ぷら粉の方が,白くて美味しそうでしたけど,揚げたてを食べると,どちらでも美味しいことがわかりました.
<趣味画像14552> 160℃で揚げる
天ぷら粉だけ打ち粉としてまぶして,炭酸水で混ぜた衣を付ける.エビはしっかり衣が付きますが,野菜は半分付けるぐらいで良い.衣の色が変わるぐらいしっかり揚げて,できたてはサクサクですね.
<趣味画像14553> できあがり
ご飯にたっぷりのせて,天つゆをかけて,天丼で食べます.サツマイモやカボチャ,椎茸やオクラも美味しそうです.高級な天ぷら粉や,太白ゴマ油なんかで揚げると別格かも.
<本日のまとめ>
・(物欲)エビの天ぷら,ナスとマイタケの天ぷら,天丼.
・(知識)揚げたてのエビ天やナス天の天丼が美味しい.
・(意見)天ぷら粉や油の違いで,できあがりが変わりそうです.
<関連記事>

