2024年08月07日

軽自動車のタイヤを新調しました2024年

中古で購入した軽自動車の,タイヤがツルツルになっていました.車検証で調べると,平成26年製とありました.10年選手でした.そろそろ替えてあげようということになり,5年ぶりにオートバックスへ.

<趣味画像14462> タイヤが古くなっています
14462-1 タイヤ202408-1.jpg 14462-2 タイヤ202408-2.jpg

5年前にダイハツミラのタイヤはR13サイズのものでしたが,N-BOXのタイヤはR14 サイズのようです.4本で40,000円也.ノーブランドか,オートバックスオリジナルならもっと安いらしく,交渉の末,ホイールも安いもので新しくすることで,値引きもあり.工賃込み込みで,タイヤも引き取ってもらい,サビも落としてもらい,50,000円ぐらいにしてもらいました.わが家の大蔵省の了解済み.

<趣味画像14463> タイヤ売り出し中
14463 タイヤ202408-4.jpg

タイヤ交換をお願いしている間に,昼食をとって待っていました.1時間ほどで作業終了の連絡がありました.タイヤがピカピカです.

<趣味画像14464> 新しいタイヤとホイール
14464-1 タイヤ202408-5.jpg 14464-2 タイヤ202408-6.jpg

運転すると,エンジンの調子が心持ち良い気がしました.これで,高速道路も大丈夫でしょう.あと10年乗りましょう.

<本日のまとめ>
・(物欲)N-BOXのタイヤの新調,ホイールも新調.
・(知識)N-BOXのタイヤサイズはR14.
・(意見)タイヤは古くなったら4本まとめて交換.5年から10年ぐらいかな.

<関連記事>
12520 冬タイヤ202212-3.jpg 令和4年12月10日 タイヤ交換 2022年12月
8424 タイヤ交換201906-4.JPG 令和1年6月26日 軽自動車のタイヤを新調しました
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください