2024年06月13日

テレビまわりの配線 2024年6月

自分の記事を検索すると,テレビの後ろの配線は4年前の2020年.
  かなりホコリが溜まっていました.配線もゴチャゴチャのままでした.
  今回は,掃除をして,絡まった配線をスッキリさせます.

<趣味画像14280> 線が入り組む
14280 配線202406-1.jpg

前回は,BSが観られるように,ブースターを2基増設していました.
  そのため,テレビ,ビデオ,eoチューナー,録画用HDD,LANのハブ,
  テレビ送信機,ブースター2基.これで8口以上のコンセントが要る.
  GoogleクロームキャストやAmazonのスティックはUSB電源が要る.
  たこ足になっていたので,6口コンセント2基にまとめます.

<趣味画像14281> コンセントたち
14281 配線202406-3.jpg

100均のネットで最大の,80*30cmを2枚ネジ止めして,コンセントを付ける.
  配線の長さや交わりを考えて,配線しなおしました.
  かなりスッキリしましたが,なにせ機器同士を結ぶ線が多い.
  アンテナ線はBSと地上波で2本ずつあるし,ビデオデッキとテレビは並列.
  HDMIはテレビに全部繋ぐ必要があるし,LANもそれぞれに繋がる.
  全部の機器が電源を必要とするので,30本以上の配線が交わることに.

<趣味画像14282> 網に固定する
14282 配線202406-2.jpg

4年ぶりに大掃除しましたが,変更なく無事にテレビも観られています.
  傷んでいたアンテナ線を2本ほど綺麗にしたので,画質も向上したかも.
  せっかく,ネットチャンネルやCATV,撮りためたビデオもあるし,
  休みの日にゆっくり観ないともったいないけど,観てないですね.

<本日のまとめ>
・(物欲)絡まった配線,6口コンセント2基,ネットに固定.
・(知識)掃除もできて,配線がスッキリしました.
・(意見)もうこれ以上機器が増えたら,ゴチャゴチャに絡まるでしょう.

<関連記事>
13916 配線ホコリ202402-2.jpg 令和6年2月18日 PCまわりの配線 2024年2月
9429 テレビ配線202004-9.JPG 令和2年5月11日 テレビまわりの配線 2020年その2

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Wires around the TV (2024, June): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください