マスクを手放したわけではありません.いつもマスクです.
自宅に帰ってからと,自動車を運転中は,こっそり外しています.
年が明けて,ワクチン接種やコロナ感染の話を聞かなくなっていました.
ところがなんと,わが家の家庭内で陽性者が出てしまいました.
<趣味画像14042> キットで陽性確認
広島の方の大学の卒業式に出ていた子が帰省してきて,
疲れたからと1日部屋に閉じこもっていましたが,
喉が痛くておかしいとも言うので,家にあったキットで検査をしました.
なんと,あっという間に陽性反応が出たそうです.
これは困りました.前日の夕食時は時間をずらして食べたのですが,
私も同じダイニングで過ごした時間がありますから,
自分達にも感染している可能性があります.さあたいへん.
<趣味画像14043> 唾液でSARS-CoV-2を検査するキット
自分が帰宅する前に,1個1,600円のコロナの検査キットを4個買って帰りました.
前に購入した薬局ですが,今回のコロナキットは,唾液で検査するしかない.
鼻でグリグリするキットは,インフルエンザも判るので,2,000円以上する.
30分以上前から,うがいや食事を止めて,口腔内にウイルスを充満させておき,
綿棒で唾液を採取して,15分で判定します.
症状のない他の家族も自分も,今回は陰性で安心しました.
でも,まだ発症前の可能性もあり,しっかりとマスクをして,
今週は,みんなでおとなしくしています.
<趣味画像14044> 接種証明が終了
4月からは,スマホの接種証明書のアプリが終了するそうです.
コロナ関連の医療補助もなくなり,コロナの薬の割引もなくなる.
ラゲブリオという治療薬は,持病のある高齢者などに処方されますが,
5日分の薬代が9万円ほどするそうです.
2023年10月から,2024年3月31日まで,3割負担なら9,000円負担でした.
4月からは,3割の27,000円の請求がきます.高いから,飲まずに治したい.
うちの子は,疲れの原因がわかって安心したのか,2回目の感染だからか,
カロナールを飲んだだけで,2日ほどで元気になりました.でもまだ隔離中.
4月からの新人歓迎会も,まだ計画が立てられない状態です.
<本日のまとめ>
・(物欲)コロナウイルス検査キット,唾液検査.
・(知識)唾液でCOVID-19が陽性かどうかわかる検査キット1,600円.
・(意見)マスクや手洗いは続けよう.4月からは流行しませんように.
<関連記事>



最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
I hate about coronavirus (2024, March): Private Material Life.