雪の日があってから,軽自動車が汚れたままでした.
ガソリンも減ったので給油に行かないといけませんが,
窓も車体もドロドロでは,窓を拭いてとも言いにくい.
自動のコイン洗車機へ行きました.
<趣味画像13910> ブラシが動く
休日の穏やかな午後でしたが,洗車機では4台ぐらい待ちました.
500円の最安洗車のみコースで,dポイントを消費しました.
支払後に,窓を閉めて,指定位置まで進んで,エンジンを切ります.
自動で洗車が始まりますが,ブラシが近づいてくるのに,
自分の車が,前に進んだ気になって,慌ててブレーキを踏む.
エンジンを切っているのに...
<趣味画像13911> 洗車翌日
車内から,自動洗浄を眺めること数分で終了します.
最安コースなのですぐ終わります.
近くの駐車場へ移動して,備え付けのタオルで水滴を拭く.
100円で車内のゴミを掃除機で吸い取ります.
きれいになり,無事に別のガソリンスタンドで給油できました.
自分で洗車するより,楽なので,頼ってしまいそうです.
<本日のまとめ>
・(物欲)洗車機,最安500円洗車.
・(知識)寒い冬の洗車は,洗車機が楽でした.
・(意見)安価で短時間で洗車できるのは,メリットしかないようです.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
wash the car with a car wash machine (2024, February): Private Material Life.