2年以上触っていない物は,不要物と断定できるのですが,
思い出の写真とか混ざっているようなので放置されていました.
3段カラーボックスを2つ積んでいたところを断捨離しました.
<趣味画像13811> 三段ボックスが空きました
棚の中味を全部出して,ホコリの溜まった棚を掃除するのが良いでしょう.
結局,棚が無くなっても困りません.少しずつ床が見えるようにする.
燃えないごみで2袋分,燃えるごみで1袋ぐらい.
次は本棚も詰まってきたので,捨てて空きを作ろう.
<趣味画像13812> ごみたち
食料品以外で購入すれば,置き場を占拠する物体が増えるわけで,
収納ケースを買うと,減るのではなく,かえって場所をとる.
本に限っては,電子書籍が増えて,本屋で買わなくなった.
本屋さんには悪いけど,置いておく本は吟味して整理しよう.
<本日のまとめ>
・(物欲)断捨離,棚の整理,本の整理.
・(知識)2年以上触っていない物は,必要ない物と考えよう.
・(意見)生活に本当に必要な物は,実は少ないという現実.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
declutter and tidy up (2024, January): Private Material Life.