以前は1台目0円でしたが,今は983円ずつかかります.
ほとんど利用していないので,税込み1ヶ月2162円になります.
1台は楽天ミニのスマホでしたが,ぜんぜん使いませんでした.
それをやめて,ポケットWi-Fi router にします.
<趣味画像13807> Rakuten WiFi Pocket 2C
ポケットWi-Fi router は,本体1円キャンペーンですぐ届きました.
マイクロSIMの大きさに切り出して,SIMを挿入するだけです.
今回は黒いタイプで,裏のパンダデザインも素敵です.
ちなみに1台目の白いポケットルーターは,親に使われています.
<趣味画像13808> 黒いのもかっこいい
楽天ミニスマホは,電話契約は切れましたが,Wi-Fi で使えば,
アプリなどがまだ使えます.LINE契約はしていませんが.
小さなメモ帳にはなるかな.充電して,おいておきます.
<趣味画像13809> 楽天ミニと,Wi-Fi router
せっかくなので,ルーターはポケットに入れて,スマホ用に使います.
DoCoMoスマホは通信量が1GBを越えると追加料金1,000円です.
だいたい月末に1GBを越える月が多いので,これを回避したい.
楽天モバイルなら,3GBまで980円ですから,どうでしょうか.
<趣味画像13810> スマホのそばにあればよい
1日スマホと一緒にいると,0.2GBぐらい消費しました.
あと20日で3GBを越えないように,節約しよう.
楽天の電波が,我が町でもとらえられることがわかりました.
いろいろな場所で使ってみます.
<本日のまとめ>
・(物欲)Wi-Fi router,楽天モバイル契約.
・(知識)家の外で,DoCoMoのギガを消費しない為に使えます.
・(意見)スマホで使わないより,ルーターとして使った方がよい.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Rakuten Pocket Wi-Fi (2024, January): Private Material Life.