汁物は,塩分を摂りすぎる気がして,焼きそばが食べやすい.
UFOでもなくヤングでもなく,一平ちゃんが多いです.
量的には少し物足りないけど,夜食の食べ過ぎは良くないから.
<趣味画像13733> 一平ちゃん焼きそば
自宅でご飯もあるときは,買い置きの吉野家牛丼が食べられます.
ご飯もないときは,ちゃんぽんが良かったのですが,すぐなくなる.
冷凍の五目あんかけ焼きそばが美味しそうだったので食べてみました.
最近の冷凍食品は,チンするだけでとても美味しいのは確かです.
けど,あんはレトルトでも良さそうですし,麺は量が少なく感じる.
値段相当というものでしょうか.お店で食べると倍の値段するから.
<趣味画像13734> 五目あんかけ焼きそば
そして,家でご飯があって,おかずがないときに重宝するのが,
ちょっとどんぶりの素でしょう.薄口を使います.
タマネギ1/4を切って,水80ccと素で火にかけます.
肉はなくとも,油揚げの冷凍細切れを少し入れるだけで良い.
溶き卵を流し入れれば出来上がりで,山椒の粉をかける.
<趣味画像13735> ちょっと玉子どんぶり
生卵かけご飯でも良いのですが,温かいどんぶりにする方が美味しい.
材料費も安いですし,レトルトより美味しいし保存料無添加になる.
インスタントものばかりでは飽きてしまうから,手軽な軽食がうれしい.
思えば遠く,学生の頃の自炊でも,牛肉を小分けで冷凍しておいて,
ちょっとの濃口で,牛玉子丼を作って食べていたのを思い出しました.
一番の軽食は,何がいいのかな.でも,続くと飽きるのは確実だけど.
<本日のまとめ>
・(物欲)インスタント焼きそば,五目あんかけ焼きそば冷凍,ちょっとどんぶりの素.
・(知識)五目あんかけ焼きそば冷凍は,量がちょっと物足りない.
・(意見)ちょっとどんぶりの素で作る玉子どんぶりが好きです.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
eat a snack (2023, December, No.2): Private Material Life.