2023年12月07日

お風呂の給湯器が故障中 2023年

20年近くがんばっていたお風呂のガス給湯器が故障しました.
  ある日に湯を張って入浴中に,設定温度を上げて足し湯した時,
  急に窓の外で,バシャバシャと水音がしました.雨かな?
  足し湯スイッチを切ると,音が止まります.
  足し湯でも熱くなりませんから,湯が漏れています.

<趣味画像13685> 外の給湯器
13685 湯沸かし器202311-1.jpg

夜に確認すると,シャワーや給湯だけ使うと,漏れずに湯が使えました
  お風呂への給湯や足し湯で使うときだけ,
  給湯器からバシャバシャと湯が漏れ出します.
  給湯器下部の水逃がし穴から出ているようでした.

<趣味画像13686> どこが壊れたのかな
13686 湯沸かし器202311-3.jpg

業者さんに来てもらい,修理が必要とのことですが,古いので,
  買い換えを勧められました.家庭用給湯器の耐用年数は10年です.
  見積もってもらうと,家族で使うなら「給湯器24号」が良い.
  出湯量=号数×25÷(設定温度-水温)の計算式がありました.
  24号とは,(水温+25℃)のお湯を1分間に24Lリットル出す能力です.
  冬には水温5℃,設定温度42℃として,1分間に16.2L出せます.

<趣味画像13687> 給湯器の中
13687 湯沸かし器202311-2.jpg

見積もりで,交換工事込みで20万円ぐらい.痛い出費です.
  冬場は工事が混んでいて,なかなかすすみません.
  給湯屋やシャワーは使えるので,湯を貯めてすぐ入る.
  はやく直らないかなあ.

<本日のまとめ>
・(物欲)お風呂の給湯器,24号.
・(知識)出湯量=号数×25÷(設定温度-水温).
・(意見)15年以上使ってきたので,急に温度を上げたのが故障の原因.

<関連記事>
8953 冬対策201912-1.JPG 令和1年12月5日 窓掃除とプチプチ 2019年その4
4360 ガス止201601-1.jpg 平成28年1月10日 ガスコンロが点かない

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Water heater is broken (2023, December): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(2) | 物欲 住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
我が家も10年過ぎたら、突然壊れました><
ボイラーは、結構高いんですよね~。
Posted by JM7XZC at 2023年12月07日 18:04
高いですよね.
冬の寒いときに突然壊れるのがこまりますね.
コメントありがとうございました.
Posted by ararat at 2023年12月08日 00:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください