今年は,アジ狙いではなくて,投げ釣りでキスを狙いましょう.
朝は寝坊したので,現地到着時点では日が高く,暑い.
この時に,日焼け止めを忘れていたことに気付きました.
<趣味画像13237> 良い天気
浜辺には,海水浴やバーベキューの人々がどんどん増えてきている.
我らは,水着など用意しておらず,釣り竿を持って,突堤の先へ.
帽子はかぶっているけど,半袖にしたのは失敗だった.
<趣味画像13238> 突堤の先より少し手前
突堤の先は,テトラポットがあるので,少し手前から,
海水浴場の反対側で,河口の汽水のあたりを狙う.
予想どおり,虫を餌に投げ釣りで狙うと,すぐにあたる.
10cmちょいの小ギスが入れ食いでした.
陸から吹く南風は強いのですが,涼しくてなんとかなる.
<趣味画像13239> 釣れた
他に釣り客もいないので,小ギスのあたりを楽しみながら,釣る.
朝早く来ていたら,浜から投げて,もっと大物も釣れただろうけど,
小さいものばかり,2人で20匹釣って,虫餌が無くなりました.
これで晩ご飯が確保されたので,アジ釣りはやめて帰ろう.
お茶のペットボトル1本を飲み干しました.釣ったのは2時間ぐらい.
両手前腕が,真っ赤になりました.日焼け止めをお忘れないように.
<本日のまとめ>
・(物欲)海の景色,日焼け止め,キス釣り.
・(知識)良い天気で,キスが釣れました.
・(意見)日焼け止めを忘れないようにしたい.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
fishing for Japanese whiting (2023, July): Private Material Life.