北部は洪水にもならずに,良い感じの雨でした.
暑すぎもせず,無風でもやっとした湿気のある夜.
ホタルの飛びそうな季節になりました.
<趣味画像13102> 今年もホタルに逢えた
陽が沈んで20時頃,例年並みにホタルが飛んでいました.
とりあえず初日は偵察でしたので,2枚合成ぐらいです.
新しいEF50mmのF1.4レンズを,EOS-9000Dと三脚に付けて,
ISO6400,15秒間,マニュアルでピントを合わせて撮ります.
フォトショップで,比較(明)でレイヤー合成します.
<趣味画像13103> 4枚合成
F1.4レンズになって,より綺麗に撮れるようです.
満月だったり,街灯のLEDが明るかったりですが,
ホタルがたくさんいれば,それでいいので,
何カ所か回って,何枚も合成しましょう.
今年も,ホタルを観に行けて良かった.
<本日のまとめ>
・(物欲)ホタル写真,50mm単焦点F1.4レンズ,レイヤー合成.
・(知識)50mm単焦点レンズで15秒撮った写真を,重ね合わせます.
・(意見)今年も,ホタルの写真が撮れてうれしい.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Take a picture of fireflies (2023, No.1): Private Material Life.
明るいレンズで撮って合成、上手い。
私も何回か挑戦したことがあるのですが
満足するものにならなかった。
今年も,もう少し撮りためたいと思います.
コメントありがとうございました.