重症化する人も少なくなり,落ち着いてきました.
インフルエンザも流行期を過ぎて,冬までは大丈夫でしょう.
しかし,5月の連休でまた増える可能性があるので注意しよう.
<趣味画像12901> こだわり綿棒
COVID-19が第5類扱いになり,国の補助金はなくなるようです.
インフルエンザぐらいの隔離の扱いですが,診断をつけてから,
1週間ぐらい休まなければならないのは,変わらないかも.
解熱してもウイルスが体内に残っている間は,出ない方が良い.
身体の弱い人や高齢者に感染させてはいけませんから.
<趣味画像12902> 気持ちいいこだわり綿棒
コロナのワクチンは,あまり効かないイメージでしたが,
今年も接種した方が良いでしょう.まだ無料でしょうけど.
国民全員というわけにはいかず,高齢者や医療者だけになるかもしれません.
まだまだマスクははずさないし,宴会も小さくしよう.
でも,注意しながらでも,おでかけしたくなっています.
勉強会とか出張とか,何か行事が復活したら良いのになあ.
社員旅行とか,バスに乗り合うのは,まだ無理かな.
家族旅行とか,魚釣りとかなら大丈夫だろうけど.
<本日のまとめ>
・(物欲)コロナウイルス,マスク,こだわり綿棒.
・(知識)コロナ新規感染者数が減ってきました.
・(意見)まだまだマスクははずしませんし,注意して生活仕事しましょう.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
I hate about coronavirus (2023, April): Private Material Life.