1月に買った雑誌の記事で,ルパン三世とキャッツ・アイの新作が,
Amazon Prime Video で配信されるとあって,楽しみにしていました.
PC画面でも観られるけど,大きなテレビの液晶で,寝転んで観ましょう.
<趣味画像12672> 週間文春エンタ
キャラクターのタッチが少し違うので,昔のアニメのイメージで観ると,
少し違和感が出るのは,自分の年代だけでしょうか.
ルパンは,橋から落ちても怪我をしない世界ですけど,
キャッツ・アイの世界では,あまり無茶が出来ないようです.
<趣味画像12673> ルパン三世VSキャッツ・アイ
面白かったので,続いてもう1作品,ルパン三世 THE FIRSTも観ました.
これは,キャラクターが三次元風のディズニー風でした.
でも,内容はルパン三世の世界ですから,飛行機から落ちても無傷です.
<趣味画像12674> ルパン三世 THE FIRST
映画館へ行かなくても,いろいろ楽しめる作品が,Prime Videoにもある.
NETFLIXでも楽しめる作品があるので,時間が足りないぐらい.
テレビ放送の予約録画も,週末に観るけど,全部は観切れていません.
良い作品があるのはわかるけど,コンテンツが洪水のようです.
一生かかっても,全部見ることが出来ない映像作品をどうするか.
<本日のまとめ>
・(物欲)ルパン三世,キャッツ・アイ,Prime Video,週刊文春エンタ.
・(知識)ルパン三世VSキャッツ・アイは,アラフィフ世代が懐かしむ設定です.
・(意見)配信作品を観る時間を作っても,お気に入り全部は観きれないでしょう.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Watching movies at home (2023, January): Private Material Life.