吸い物が残っているだけで,冷蔵庫には,玉子があるぐらい.
卵かけご飯ではもったいないので,どんぶりにする.
ちょっとどんぶりの素があれば使うけどなくなったので,
Cookpadのレシピで,玉子どんぶりを検索します.
<趣味画像12648> 煮込みます
タマネギ半分を薄切りにして,120ccの水で煮る.
酒大さじ2,醤油大さじ2,みりん大さじ2,砂糖大さじ1.
だしの素小さじ1を入れて,油揚げの冷凍を少し入れる.
油揚げとか蒲鉾とかが,少しあるといいですね.冷凍でいい.
<趣味画像12649> 玉子を入れます
タマネギが軟らかく煮えたら,2個分の溶き卵を半分回し入れます.
少し煮て,残りの玉子をかけたら火を止めて,余熱で少し待つ.
ご飯をよそって,ぶっかけて,海苔を散らして出来上がりです.
一人分ですけど,朝ご飯に温かい玉子丼は,TKGより冬に良い.
週末は家のことを,いろいろして,ネタを溜められるようにしよう.
<趣味画像12650> 出来上がりです
<本日のまとめ>
・(物欲)玉子丼,きつね丼,朝ご飯.
・(知識)ちょっとどんぶりの素がなくても,玉子どんぶりは作れます.
・(意見)冬の朝には,温かい玉子丼か,ちょっと雑炊とかが美味しいです.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
make egg bowl (2023, January): Private Material Life.