コロナの濃厚接触疑いで自宅待機しているのですが,
休みになればしようと思っていた,ゲームを少しします.
ドラクエⅩは,2019年11月までと,2022年1月に少しINしました.
課金はしていますが,一年以上あけると住宅没収になるらしいです.
ドラクエⅩは,10周年記念で盛り上がっていましたが,継続は良いことです.
<趣味画像12311> 久しぶりなのでバージョンアップ
バージョンアップの時間を待って,ゲームパッドを握ると,
ボタンは身体が覚えているものですね.なんとかなるものです.
でも,写真の撮り方や,ルーラ等の移動方法を忘れていました.
郵便受けが満杯で整理したり,週給のサポートゴールドが99週分あったり.
自動で経験値が貯まっていたので,レベル108戦士のレベル解放クエします.
レベル112まで解放しました.準備体操というか,これで十分楽しめました.
<趣味画像12312> レベル解放クエスト
倉庫も満杯なので,使わなかったものをバザーに売りに出します.
迷宮コインや小ビンや,金目のものを売っておこう.
結晶の付いた装備を買い直したいけど,ゴールドが足りないからこのままです.
<趣味画像12313> 追加パッケージがいるのか
1年ほど前に発売された,Ver6追加パッケージを入れてないので,
いくつかのクエストが受けられませんでした.すぐ注文しよう.
メインストーリーは,全く追いついていませんが,
この戦士○○たろうだけが頼りです.ストーリーも進めます.
<趣味画像12314> ボスキャラと戦う
「せんれき」で調べると,Ver4.2あたりにいました.
まだまだ先が長いのですが,絶対に追いつけないと思っています.
このあたりだと,おたすけ機能が付いていて,移動が省略できます.
サポート仲間は,レベル124のチームの達人たちの戦力を借りて,
ボスでも何でも,サクサク討伐できます.次はVer4.3がんばります.
他の職業のレベルアップや,武器鍛冶職人で武器も作りたい.
それでいて,他に4キャラクターを持っていますから,
そちらは職人仕事で,良い武器などを作りたい.
自由度の多いゲームなので,することはたくさんあります.
<本日のまとめ>
・(物欲)ドラクエⅩ,レベル上げ,ストーリーすすめる.
・(知識)ドラクエⅩは,オンラインゲームで,10年続いている.
・(意見)ストーリーはゆっくり,他のコンテンツやクエストでいくらでも遊べる.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Taro in DQⅩ(2022, October): Private Material Life.