京都府の緊急事態措置は,9月30日まで延長されました.
9月8日は,京都府内で381人の陽性者数でした.
ピークで1日に600人に達していた陽性者数ですが,
このままピークアウトしてくれると信じたいです.
外出の機会の多い若者も,ワクチン接種が出来る環境ができた.
今までの感染予防でも予防できない強いウイルスが現れたが,
それでも,ワクチン接種すれば90%の発症が抑えられる.
やっとワクチンの効果が現れているのだと思います.
<趣味画像11040> 西の空に三日月
仕事の帰り道で,三日月が出ていました.久しぶりに見ました.
明るいうちに帰路につくこともありますが,
この日は,ちょうど陽が沈んで,西の空に三日月が浮かぶ.
手持ちカメラでシャッター速度1/100でも手ぶれします.
雲も出ていて,綺麗な写真にはならなかったけど,
この三日月に,コロナ終息をお祈りして帰ります.
ワクチン接種をしても,100%安全ではないから,まだ注意が必要.
ワクチン接種すれば,宴会でも何でも出来ると思うのは間違い.
感染対策を怠れば,10%抑制でもクラスターは出来ます.
ワクチン接種後にインフルエンザにかかった自分の体験談です.
だからといってワクチンが効かないという訳ではない.
ワクチン接種と感染予防を続けて,感染者を減らしたい.
インフルエンザ並みになるのは,簡便な治療薬が普及してから.
これからの時代は,毎年の混合ワクチンを打ちながら,
新種のウイルスの流行と戦い続けることになるのでしょう.
ワクチン接種出来ない人を守るためにも,体力のある人が,
ワクチン接種による集団免疫バリアを形成しなければならない.
<趣味画像11041> アマガエルの餌場です
ワクチン接種するしない時の自分リスクを,天秤にかける画がありました.
コロナに感染した時に,自分に現れる症状,後遺症,重症化リスク.
陽性者が,周囲の社会活動を止めてしまうリスク(責任は問われないけど).
それに対してワクチンは,接種100万人に数人のアナフィラキシー副作用.
接種後数日に起こる副反応,これは長くは残りません,風邪症状です.
ワクチン接種に協力することが,医学的に正しいことは,
公衆衛生学を学んだ人ならわかっているはずです.
そのような学者の言うことを聞いてください.(尾身会長さん頑張れ)
近所の医療に詳しい人の噂話より,医者の話を聞こう.
情報の届かない人にも,ワクチンを打ってもらえるように.


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Pray the corona termination to the crescent moon (2021, September): Private Material Life.