雨の日など,数日のサボりはありましたが,
毎朝出勤前に,5分間ほど跳ぶようにしました.
ここらで,気合いを入れないと,また挫けそうです.
体重計も新しくして,毎朝朝食前に測定します.
新しい体重計は,素足で乗らないと判定されません.
自分専用にして,起床時排尿後に測定してから靴下を履く.
スタートは3月1日で,88.0kgでした.十分重いです.
<趣味画像10430> 9日間の体重の変化
グラフにして眺めると,1日だけ喜んだ日がありましたが,
測定失敗だったのでしょうか,元に戻っています.
それでも,緩やかに減少傾向があるかもしれません.
1週間で500g減ったと思います.この調子です.
縄跳びの調子も良く,ピュンピュン跳べば50回ぐらいすぐです.
それ以上は,足が痛くなります.心臓もバクバクです.
本当は,ゆっくり跳んで1分で60回ぐらいが良いという.
ゆっくりでも良いから,50回跳んで2分休む.
それを3セット出来るようになりました.
<趣味画像10431> 縄跳び置き場を作った
それまでが,運動能力マイナスで,やっと人並みになったのかも.
これから継続して,持久力も上げられれば良い.
ランニングは辛いし,休憩が取りにくいけど,
縄跳びなら,休みながらストレッチできる.
次は,体重が85kgまで減れば,ご褒美を考えよう.
最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Weight loss with skipping rope (2021, March): Private Material Life.
10年続くのは凄いことです.
コメントありがとうございました.