真ん中は「強健豊作」でしたが,暑さに負けました.
水やりはがんばりましたが,5月に植えて3ヶ月ですから,
やはり寿命でしょうか.
<趣味画像 9722> 枯れたのでしょうがない
両端の「夏すずみ」も限界のようですが,屋根まで伸びようとしています.
成長を止めずに,好きなようにさせてみましょう.水やりはしっかりと.
そして,ホームセンターで「秋キュウリ」の苗を見つけました.
これから3ヶ月ということは,11月までキュウリが楽しめるということ.
真ん中のプランターに,少し土と肥料を入れて,これを植えてみます.
<趣味画像 9723> 秋キュウリ始めました
「夏すずみ」の横にも,土をほぐせば「秋キュウリ」がいけるかも.
あと2つ買い足す予定です.キュウリの二期作ですね.
でも,手を抜いていて,土をきれいに入れ替えていません.
<趣味画像 9724> ミミズ君を派遣します
プランターの土は,結構ベトベトになっていたので,
土の状態が悪くなって枯れたのかもしれません.
たまたま通りかかったところを捕まった,きれいなミミズ君に,
このプランターを任せてみましょう.がんばれー.
<関連記事>
最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
I plant some vegetables in planter (2020, cucumber, No.8): Private Material Life.