朝にちょっと余裕をもって,回り道しながら写真を撮ります.
散歩と言うほど歩きませんが,いつの間にか,季節は初夏です.
<趣味画像 9418> 青い空にハナミズキ
桜が散ったばかりと思っていましたが,もうハナミズキが満開です.
街路樹にハナミズキが多いのですが,赤や白の花を咲かせます.
まだ涼しいのですが,きっと季節はすぐ夏に移り行くのでしょう.
そういえば,朝が明るく,夕陽もながくなっていますね.
<趣味画像 9419> 田んぼは田植えの準備
田んぼは,田起こしされて,畦も塗られていました.
もうすぐ水が入り,田植えです.今年は,メダカか小魚が欲しい.
例年なら連休に若い者達(子供家族)が手伝いに来るそうですが,
非常事態宣言下で,実家にも寄れないという話を聞きます.
孫たちは来られずに,息子さん達だけ日帰りで手伝うとかですかね.
<趣味画像 9420> ツツジたち
ツツジやサツキが咲いています.ツツジは4月から,サツキは5月から.
先に咲いているのはツツジで,たいていの庭木はツツジでしょう.
面白い動物や虫の写真は撮れていません.
鳥は,良い鳴き声は聴くのですが,目撃出来ないのが残念です.
最後に,花壇に咲いている黄色い花たち.
我が家のプランターも,6月頃からはマリーゴールドかな.
<趣味画像 9421> 黄色い花たち
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Flowers are blooming in the neighborhood (2020, May): Private Material Life.