高気圧があると雲一つなく良い天気なのですが,寒い.
夕方もすぐに日が暮れるし,朝の川霧の濃霧も久しぶり.
<趣味画像 8854> 青空だけど寒い
木枯らしが吹いたとの知らせもありますが,まだ枯れ葉でもない.
紅葉がどうだろうと,秋を探して近所を徘徊してみる.
さんぽの記事は,1年に数回しか書かないようですが,
ドラクエウォークがあるので多少は,歩いても苦にならなくなっています.
<趣味画像 8855> 神社の階段をあがる
最近の9月までは,暑さで怠けていましたが,もう寒い.
時間の経つのが早くなっているのか,忙しいのか.
車で買い物だけしているようでは,健康に悪いから,せめてものさんぽ.
子供達は遊んでくれなくなったので,ひとりで歩きスマホ.
更には,一眼レフを首からさげて歩くので,変わった人に見える.
<趣味画像 8856> きれいな池でした
休日に,ボランティア活動で働いている方々には申し訳ないと思います.
普段の仕事の疲れがあって,自分の健康を気にしてしまいます.
募金だけでもと考えますが,千曲川か千葉か首里城か.全部は無理です.
(千曲川が信濃川だと知らないぐらい,どこも訪れた事がない故)
よく働いて,税金をしっかり納税していますから,政治家さん任せです.
<趣味画像 8857> ドングリの季節ですね
<関連記事>
最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
I walk in the neighborhood looking for autumn (2019, November): Private Material Life.