2019年03月01日

Pythonプログラムに難渋 その2

Pythonのプログラムを作っています.
  昔に作ったことのある,迷路探索プログラムですから,
  以前にBASICで一気に書き上げることもできたものです.
  Pythonでも,ゲームぐらい作れるだろうと始めました.

<趣味画像 8061> プログラムしてみる
8061 迷路を表示する201903-2.jpg

GUIアプリを作るには,クラスの「継承」を使って,Tkinterとか...
  そこらで詰まりました.表示されたWindowの中の,画像を動かせない...
  教科書を読み直して,サンプルプログラムを書き写して,書き直して,
  ここ1ヶ月ぐらい,壁にぶつかっています.

<趣味画像 8062> 盤面表示プログラム
8062 迷路を表示する201903-1.JPG

アクションゲームは,プレイヤーが何もしなくても敵が動く.
  ボタンを押したりクリックすると,自分が動くとか,球が出るとか.
  自分は,BASICプログラム脳で,手続き型人間になってしまっています.
  「オブジェクト指向」というプログラム概念がわかっていません.
  わかりやすい入門書を探そう.今夜も眠いです.

<関連記事>
7949 Python本201901.jpg 平成31年 1月25日 Pythonプログラムに難渋

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Enjoy Python program (2019, No.5): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 PCソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください