【重要】常時SSL化(https)の対応が予告されました.
何のことかよくわからないのですが,恐ろしいことなのかしらん.
セキュリティ対策なのはわかりますけど.
<趣味画像 7072> たいへんそうだなあ
(引用)
■常時SSL化後、ご対応していただきたい部分
お客様ご自身でHTML編集部分を記載している場合で、
・So-netブログ内へのリンクを絶対パス(http)にて記載の場合は、
httpsに修正.
・So-netブログ内で外部リンクを相対パスにて記載の場合は、
リンク先によってはエラーが出る場合をございますので、
URLの記載の修正.
・その他、リンク先でエラーが起こった場合の記載の修正.
をお願いいたします。
※お客様ご自身で記載の部分ですので、弊社にて修正、サポートは行いません。
それはそうなのですけど,ひえー.「5月15日から」あと1ヶ月ないですね!
毎日の文末の自己リンクが効かなくなるのかな.
月末のまとめも,リンク先の修正が必要なのかな.7年分2,700記事が....
<趣味画像 7073> 少しずつ移動させます
そこで,以前から用意していた別ブログへの引っ越しを再開します.
バックアップブログは欲しかったので,良いのですけど.
アフィリエイトプログラムやnice! お付き合いはどうなるか.
無料でここまで続けてこられたので,これからも使いたいのですが,
実際にどうなるかわかりません.
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
Challenge to move the blog (2018, April) : Private Material Life.