2015年07月18日

メモプリUSB接続タイプ

3年前に,メモプリの新発売で手書きタイプを買いました.
  当初は面白く使っていましたが,最近の電子化で紙も減り,
  仕事でもほとんど使いませんでした.どこにしまったか行方不明.
  テープが余っていて,何に使おうか考えていると,
  USB接続タイプが安く売ってありました.在庫処分かな.

<趣味画像 3776> わりとコンパクトなUSBプリンター
3776 メモプリ2015-1.jpg

Amazon通常価格2000円ぐらいのところ,7月15日特売セールで800円引き.
  これは買っておきましょう.青でいいかな.
  手書きで書くのも面倒で,キーボードやコピペでなら,
  使い道があるのではないか.ポストイット代わりにどうかな.
  PCに繋いだままなら,邪魔にはならないだろうと考えました.

<趣味画像 3777> ディスプレイの下に収まる
3777 メモプリ2015-2.jpg

でも,結局何に使うか決めていないので,
  「メモプリ」と印字してみました.名札には良いかも.
  テプラとは違って,軽くはがせるタイプです.
  何か使い道が思いつけば,また報告します.

<私的物欲生活.In Amazon> 手書きタイプは行方不明

<関連記事> 
1094 メモプリ2.jpg 平成24年 8月13日 メモプリ使えるかな

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Unit of USB connection, to print on sticky paper: Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 物欲 PCハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック