2012年01月26日

かき揚げ丼

天ぷら粉を冷水で溶きます.
  それにエビをさっと付けて,揚げます.
  できたてが美味しいのですが,調子に乗って作りすぎました.
  翌日でも,チンすれば美味しくいただけました.

<趣味画像 669> 天ぷらとかき揚げ,奧には天かす.
669 天ぷら2.jpg

かき揚げですが,色々なネタの切れ端はもちろん,
  刻んだエビとか,ソーセージとか,
  ごぼうが無かったけど,大根と人参の千切りが美味しい.
  揚げるコツは,クッキングシートを手のひら大に切り,
    それに盛ったネタを,浮かせる感じで油に入れると,
    バラバラにならずに揚がるそうです.

<趣味画像 670> かき揚げ丼ぶりには,温かい天つゆをかけて食べましょう
670 かき揚げ天丼.jpg

高級なエビ天,椎茸,大葉などもいいけど,
  色々な具の入った,かき揚げも美味しい.
  小エビの入った「かき揚げの素」も見つけました.
    かき揚げうどん,かき揚げそば.かき揚げそうめんは夏かな.
    後日挑戦します.

<趣味画像 671> かき揚げの素
671 かき揚げの素.jpg

<私的物欲生活.In Amazon> かき揚げお玉は無いけど,クッキングペーパーで作りました
  

<関連記事>  
665 天ぷら鍋.jpg 平成24年 1月24日 天ぷら鍋を買いました
660 油こし器.jpg 平成24年 1月20日 天ぷら油クリーナー

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック