「白いプリン」というのは,北海道牛乳プリンですが,
「神戸とろりん」の白色には,白い卵黄で作るとあります.
白色なら牛乳かんてんと同じかな...
食パンを作れば白くなるのは当然ですし...
<趣味画像 650> たまご7個で400g.L寸卵ですね.
パウンドケーキに使ってみます.
400g計量で3本分一度に作りました.
白いケーキになるかと楽しみにしましたが,
焼きあがると少し黄色くなりました.(バター色かな)
今回は基本に忠実.おいしく焼けました.
<趣味画像 651> 白いケーキに挑戦しましたが,やや黄色くて残念です
残りで「だし巻き卵」に挑戦します.
cookpadでだし巻き卵を検索し,
慎重に調味料を調合し,丁寧に油をひきながら焼きます.
<趣味画像 652> 黄色と白色のだし巻き卵です.新作メニューにどうぞ.
焦げると茶色になるのは当然でした.
うまく温度調節して作れば,白身だけで作ったように見える,
「白い卵焼き」ができたはずでした.
ゆで卵や温泉たまごは,試すの忘れていました.
でも,とっても美味しかったので,めでたしめでたし.
<私的物欲生活.In 楽天> 美味しくて安全な卵です
![]() 楽天限定 大山白雪たまご【米たまご】卵黄が真っ白な不思議なたまご楽天限定 大山白雪たまご... |
<関連記事>


最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.