2024年01月31日

2024年1月まとめ

<関連記事> 
2023年12月まとめ 2023年11月まとめ 2023年10月まとめ

1日  お正月 2024年 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2日  令和6年能登半島地震2024年1月1日 お見舞い申し上げます
3日  正月のごちそう 2024年 無事に正月の移動ができました
4日  石清水八幡宮 2024年元旦 4年ぶりに初詣
5日  食べたものたち2024年1月その1 寿司しゃもじポンが便利
6日  猫ほっこり 2024年 猫たちにお土産を持っていきます
7日  パウンドケーキ 2023年末 年末に焼くパウンドケーキ

8日  電子レンジの掃除 2024年1月  汚れを落としました
9日  七草がゆを食べました 2024年 七草がゆで身体をいたわる
10日 ニトリひものれん 部屋の仕切りに,ひものれんが良いかも
11日 ぜんざいが食べたい 2024年 冬はぜんざいを食べたい
12日 
楽天のポケットWi-Fi 2024年1月 ルーターとして使った方がよい
13日 断捨離しましょう 2024年その1 本当に必要な物は少ない
14日 ぜんざいが食べたい 2024年その2 アク取りが無いので時短

15日 ぜんざいが食べたい 2024年その3 フライパンで焼くのが早い
16日 ふるさと納税 2024年その1 季節のフルーツなど
17日 地震を考える日 2024年1月 被災地を邪魔しないこと
18日 水槽の様子 2024年1月 ヒーターを入れても保温できていなかった
19日 断捨離しましょう 2024年その2 断捨離は迷いやすい
20日 年賀状当せん番号2024年 郵便料金が値上がりする
21日 ビーフシチュー 2024年1月 カレーのルーを使うとカレーになる

22日 牛すじ煮込み 2024年1月  味噌をもっと入れたい
23日 水槽の様子 2024年1月その2  ビリビリ不快音が出なくなった
24日 夕食はスパゲッティ 2024年1月  キノコの和風スパゲッティ
25日 大雪になりました 2024年1月その1 大雪の時は歩いて行きます
26日 大雪になりました 2024年1月その2 これぐらいの雪でも歩けます
27日 甘いものが食べたい 2024年1月 みかんカルピスサイダー
28日 最近読んでいる漫画 2024年1月 読書をして時間を過ごしたい
29日 貨幣セットの注文 2024年 プルーフ貨幣セットは抽選
30日 体重計画 2024年1月 食べた分ぐらいは動いて痩せたい
31日 読み返すのも面白い14年目 1月 ブログの意見の部分をコピーします

1月31日朝の,総閲覧数累計は「3,083,615」,nice! は「90,968」でした.
  一度の大雪警報級の降雪で,JRが止まりましたが,
  歩いて出勤したので,車と雪では困りませんでした.
  雪かきは30分しただけで,汗だくになりました.
  この運動を毎日すれば,太らずに過ごせるのかもしれません.
  なんとか今月までは,ネタを切らさずに過ごせましたが,
  仕事に余裕を見つけて,新しいネタで続けたいです.
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
13866-2niceカウント0131.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

読み返すのも面白い14年目 1月

1月1日に能登半島地震があり,今年はどうなるかと思いました.
  初詣で1年の安全を祈願したばかりなのに,被害に遭うと生活が激変する.
  自分達の身の回りの安全に感謝しながら,おとなしく生きています.
  雪国ではないので大雪になる災害も,怪我をすること無く無事でした.
  寒さに負けず,コロナやインフルエンザにもかからず,
  寝坊もせずに,過ごせました.

<趣味画像13865> 鍋の季節
13865 鍋202401.jpg

お出かけは,買い物へ出かける程度しかなく,
  宴会も無く,家で過ごしてばかりです.
  断捨離で少しは片付きましたが,まだまだ不要品だらけです.
  暖かくなれば,身体も動かせて,片付くのでしょうか.
  春が待ち遠しいです.

<趣味画像13866> ポン酢と七味がいい
13866 七味202401.jpg

ブログを始めて14年目になります.記事数も3月には5,000記念です.
  自分の作品であるブログを読み返して,
  面白いと思えるのも,自分自身でしょう.
  そんな寂しさを感じる,冬の夜です.
  来月もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
令和5年12月31日 ブログ13周年記念
令和5年11月30日 ネタが無いけど続ける13年目 11月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

The fun of rereading 14 years worth (January): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

体重計画 2024年1月

月末ですし,ネタに困って,体重計.
  毎朝着替えの時に,パンイチになり計測しますが,寒い.
  シャツを着て,少し重く出ると残念なので,できるだけ薄着で.

<趣味画像13862> 毎日の体重計
13862 体重計202401.jpg

今月は,83.5kgより下がること無く,85.0kg寸前まで増加していました.
  2月は食べ物を我慢して,目標は83.0kg以下です.
  少しは身体を動かしましょう.縄跳びは寒いから...

<趣味画像13863> 体重の推移(12/29~1/29)
13863 体重計202401-2.jpg

寝室のエアコンを暖房にして過ごしていますが,部屋がまだ寒い.
  部屋の端ですが,小型の電気温風機を動かしています.
  エアコンと違って下から温風が来るので,暖まりやすい.
  机の下には,円い筒の足元ヒーターを使っています.
  オイルヒーターが良いけど,ブレーカーが落ちると嫌だし.

<趣味画像13864> 小型の温風ヒーター
13864 暖房器202401.jpg

早く暖かくなれば良いなと,冬まっただ中で,そう思います.
  コタツがあったら,寝てしまいそうです.
  コタツでドラクエして,そのまま寝落ちとか,良さそうですね.

<本日のまとめ>
・(物欲)温風ヒーター,足元ヒーター,体重計.
・(知識)寒いと,徐々に体重が増えるのかもしれない.
・(意見)寒いけど,食べた分ぐらいは動いて痩せたい.

<関連記事>
13763 縄跳び202312.jpg 令和5年12月29日 体重計画 2023年12月
13639 阿闍梨餅202311.jpg 令和5年11月24日 体重計画 2023年11月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Weight loss by diet (2024, January): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

貨幣セットの注文 2024年

ネタにする写真も無くて,困っていました.
  1年前の記事を見かえすと,料理をがんばっていました.
  昨日は仕事しましたし,今日は,料理もせず片付けもせず,読書とか.
  昨年の記事を見て,貨幣セットを注文していなかったことに気付きました.

<趣味画像13860> プルーフ貨幣セットは抽選
13860 プルーフ202401.jpg

さっそく,昨年同様に注文しました.プルーフも貨幣セットも,
  見て楽しむぐらいです.触るのも指紋が付くからやめよう.
  ふだんの生活でも,電子マネーが主体で,貨幣を触らなくなってきた.
  お札と電子マネーで事足りる.小銭は財布に要らないかも.

<趣味画像13861> 雪かきスコップ
13861 雪202401-7.jpg

道路の雪は,日中に溶けました.雪かきスコップが活躍しました.
  屋根の雪の塊が,どさっと落ちてくるので,注意します.
  今年の雪は,これで終わりになるのかな.

<本日のまとめ>
・(物欲)造幣局ミントセット,プルーフ貨幣セット.
・(知識)今年も,プルーフ貨幣セットとミントセットを注文しました.
・(意見)プルーフ貨幣セットは抽選といいながら,ほとんど購入可能です.

<関連記事>
12745 造幣局202302-4.jpg 令和5年2月22日 貨幣セット 2023年
12644 プルーフ202301.jpg 令和5年1月20日 貨幣セットの注文 2023年

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Order the 2024 mint set: Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

最近読んでいる漫画 2024年1月

最近は,ピッコマで読んでいる漫画が多いので,
  本棚の漫画は増えていなかったのですが,
  それでも,紙媒体の漫画でシリーズ購入した続きは,
  楽天ブックスで注文して,合間時間に読書します.

<趣味画像13858> 「ヤンキー君と科学ごはん 3」
13858 本202401-1.jpg

本屋で漫画を探すこともありますが,
  立ち読みできないので,なかなか購入までいきません.
  旅行先などで読みたいなら,紙媒体でも買いますが,
  読み捨てる雑誌でさえ,最近は手にしなくなりました.

これが,本屋ではなくて,京都のマンガミュージアムなら読める.
  京都市内で,日中にゆっくりできる機会は,最近無いです.
  土曜日に用事を済ませて,ビジネスホテルでゆっくりして,
  日曜日に観光がてら訪問できないか,今年も考えよう.

<趣味画像13859> 「今日からシティーハンター 12・13」
13859 本202401-2.jpg

シティーハンターも,1年ぐらいご無沙汰していました.
  また1巻から読み直すとか,そのゆとり時間が作れていないのがつらい.
  歳をとることで,時間が早くなるのか,自分がのろくなるのか.
  人生に残された時間で,何ができるか,何をしたいか.
  考えていて,今日も眠くなります.

<本日のまとめ>
・(物欲)シティーハンター,マンガミュージアム.
・(知識)紙の本を読む時間が減っています.
・(意見)ゆっくり読書をして,時間を過ごしたい.

<関連記事>
13381 ミートソース202309-1.jpg 令和5年9月1日 最近読んでいる漫画 2023年9月
11631 本202203-2.jpg  令和4年03月12日 アトム ザ・ビギニング 16巻

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I read comics (2024, January): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする