2023年12月31日

2023年12月まとめ

<関連記事> 
2023年11月まとめ 2023年10月まとめ 2023年9月まとめ

1日  カメムシの進入路 2023年12月 パテを使って穴を塞いでみました
2日  お風呂の防水シール 2023年12月 二度塗りすると失敗しやすい
3日  ドライフルーツとヨーグルト 2023年12月 甘くて美味しい
4日  自転車に乗ろう 2023年12月 結局,パンク修理してもらいます
5日  パウンドケーキ 2023年12月 焼きたては,ふわふわでおいしい
6日  京都市内の天ぷら屋さん 2023年12月 揚げたての天ぷら
7日  お風呂の給湯器が故障中 2023年 15年以上使って故障しました

8日  カニ鍋 2023年12月 カニは雑炊にすると美味しい
9日  イルミネーション 2023年12月 わが家のまわりが明るくなる
10日 久しぶりの忘年会 2023年 3年ぶりに忘年会料理をいただきました
11日 洗面所の排水口のゴム 2023年 補修がうまくいくとうれしい
12日 
牛丼を食べる 2023年12月 牛丼の肉には岩下の新生姜
13日 ガソリンの値段 2023年12月 スマートキーの電池交換がそろそろ
14日 今夜のミルフィーユ鍋 2023年12月 出来上がりが茶色い

15日 nice! 90,000記念 100日後に,記事数も5,000に達する予定です
16日 食べたものたち 2023年12月その1 食べたいものも今年のうちに
17日 インク補充 2023年12月 朱肉を使った印鑑も使わなくなった
18日 大きな手まり寿司 2023年12月 手まり寿司はが大きかった
19日 お風呂の給湯器を新調 2023年 直ったお風呂で極楽に入浴します
20日 本屋に寄りました 2023年12月 12月は手帳を探す
21日 食べたものたち 2023年12月その2 ちょっとどんぶりの素で作る

22日 ウイルスバスターの更新 2023年 自分でシリアル番号を更新
23日 スパイスカレー 2023年12月その1 美味しいスパイスカレー
24日 スパイスカレー 2023年12月その2 アメ色のタマネギを作る
25日 メリー・クリスマス 2023年 ケーキやオードブルで夕食にする
26日 スパイスカレー 2023年12月その3 香り付けやコクを理解したい
27日 エレクター棚の組み直し 2023年12月 掃除して入れ直す
28日 甘いものが食べたい 2023年12月 スイーツが食べきれない
29日 体重計画 2023年12月 縄跳びは再開できなかった
30日 年賀状印刷2024辰 12月29日に投函しましたが正月に届くのはすごい
31日 ブログ13周年記念 ブログの意見の部分をコピーします

12月31日朝の,総閲覧数累計は「3,078,097」,nice! は「90,361」でした.
  12月には,降ると思われた大雪がなく,
  寒さもなんとかしのげています.これからもっと寒くなる.
  コロナの制約が少なくなりましたが,感染はしたくない.
  マスクは欠かさず,手洗いうがい,油断しない生活をする.
  来年も健康で,ネタの尽きない生活が続けられますように.
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
13768-2niceカウント1231.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(1) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログ13周年記念

今年の年の瀬は,仕事も一段落して,家の片付けもできます.
  大雪も降らず,買い物も沢山できて,ケーキを焼いたり.
  コロナウイルスには注意しますが,3年前と同様にできる.
  自分や家族が,今年も健康であったことがうれしい.

<趣味画像13767> 来年のカレンダー
13767 カレンダー202312.jpg

毎日更新して,13年経過しました.今年も抜けずに続けられました.
  記事のネタもなくなって,新しい趣味分野の開発が望まれます.
  宝くじでも大きく当たれば,たくさん物欲がかなうだろうけど.
  ガソリンが高いとか気にしているようでは,小物なのでしょう.

<趣味画像13768> レギュラー168円
13768 ガソリン202312-2.jpg

来年には,記事数5,000記念があります.まだ5年ぐらい続けよう.
  やめどきは難しいけど,突然途切れたらごめんなさい.
  自分の健康も心配になってきました.健康第一です.
  来年もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
令和5年11月30日 ネタが無いけど続ける13年目 11月
令和4年12月31日 ブログ12周年記念

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

13th year of continuing without any material (December): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

年賀状印刷2024辰

昨年は喪中はがきだったので,年賀状は2年ぶりです.
  「インクジェット写真用」を買ってきてもらいましたが,
  クリスマス頃には品薄になっていました.遅くてすみません.
  売れ残りになるよりは良いのですが,年賀状が減っています.
  うちの子の世代,固定電話もないスマホ世代は年賀状を出さない.

<趣味画像13764> 年賀状ポスト
13764 年賀状202312-3.jpg

筆まめの住所録で確認して,喪中を除いて,約170枚ぐらい.
  ほとんどは,子たちの写真を載せたデザインで作りました.
  自分の上司用に10枚ぐらいは無難なデザインにしています.
  自分の分は,29日に投函したけど,届くかな.

<趣味画像13765> 無難なデザイン2024年
13765 年賀状202312-2.jpg

プリンターが優秀で,1枚の失敗もなく印刷できます.
  昔の,「プリントゴッコ」とか,宛名ズレの失敗とか全くなし.
  便利な世の中をかみしめます.
  郵便ハガキ料金が,100円以上になる予定があるそうです.
  そうなれば,いよいよ年賀状を出すのは年寄りの贅沢になる.

<趣味画像13766> 年賀状63円
13766 年賀状202312-1.jpg

年末年始の慌ただしさが,世代が変わると時代が変わると,
  変わっていくものなのかなと,考えながら,年を越します.
  2024年も,宜しくお願いいたします.良いお年をお迎えください.

<本日のまとめ>
・(物欲)年賀状,インクジェット写真用,ハガキ63円.
・(知識)プリンターでハガキ印刷して,失敗しないのはすごい.
・(意見)12月29日に投函しましたが,正月に届くのはすごい.

<関連記事>
11410 年賀状202112-1.jpg 令和3年12月28日 年賀状印刷2022寅
10204 年賀状202012-3.JPG 令和2年12月30日 年賀状印刷2021丑

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

New Year's cards to print (year of the Dragon): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(2) | 物欲 小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

体重計画 2023年12月

寒くなり,夏のように薄着で体重計に乗るのがつらい朝.
  それでもパンイチになり計測しますが,寒い.
  寝間着で測ると,0.5kgぐらいは大きく出ます.

<趣味画像13761> 体重の推移(11/24~12/28)
13761 体重計202312-1.jpg

1kgぐらいの幅で,体重が増えたり減ったりする.
  食べた量でもないし,トイレのあとでも必ず減るわけでもない.
  夏には,汗をかいて減らせた感じがしますが,冬は着衣の重さなのか.

<趣味画像13762> 体重の推移(2023年)
13762 体重計202312-2.jpg

1年のグラフを作ると,4月5月頃まで順調に体重が減っていた.
  そこから体重がやや増えてきている.ダイエットを諦めたのだろうか.
  体重が減ると病気かもしれないので,健康なのは良いことと思います.

<趣味画像13763> 縄跳び
13763 縄跳び202312.jpg

縄跳びは,ほとんどできませんでした.
  先端部分が傷んできましたが,切れることはないでしょう.
  でも,新しくすることで,縄跳びをしようという気分になれるかも.
  3kgのダンベルで,腕の力は残っていると思います.
  車ばかり使って,歩かなくなっています.
  コロナ禍でお出かけも無いので,散歩や散策もない.
  来年こそは,お泊まり旅行や街歩きをたくさんしてみよう.

<本日のまとめ>
・(物欲)縄跳び,体重計,3kgダンベル.
・(知識)1年の変化で見ると,1kgぐらいは増えています.
・(意見)縄跳びは再開できなかったから,散歩や出張を計画したい.

<関連記事>
13637 体重計202311.jpg 令和5年11月24日 体重計画 2023年11月
13475 体重計202309.jpg 令和5年9月28日 体重計画 2023年9月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Weight loss by diet (2023, December): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(2) | 物欲 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

甘いものが食べたい 2023年12月

仕事納めまで忙しいです.ネタの写真も無いので甘いもの.
  まずは和菓子から.組み立て式のモナカです.
  餡が別になっていて,モナカの中に絞り出して,
  はさんで出来上がりです.サクサクで美味しい.

<趣味画像13757> モナカ
13757-1 モナカ202312-1.jpg 13757-2 モナカ202312-2.jpg

冬にも,和菓子と温かい飲み物で,寝る前にほっこりする.
  温かいコーヒーに,餡子とかチョコレートとか.
  身体に悪いかもですが,疲れた脳が欲するようです.

<趣味画像13758> イチゴ大福
13758 イチゴ大福202312.jpg

もちろん,数日に1個だけ.たくさんは食べません.
  お団子だって,3本の1しか食べていません.

<趣味画像13759> お団子
13759 団子202312.jpg

でも,午後のおやつに食べるときもあるので,
  ほぼ毎日何か食べています.体重が...

<趣味画像13760> くりーむパン,どら焼き
13760-1 くりーむパン202312.jpg 13760-2 どら焼き202312.jpg

和菓子屋さんの美味しい和菓子も良いけど,
  コンビニの,とても甘い新作スイーツもそそられます.
  これほど甘味コンテンツが溢れている世界があるのは,
  自分をダメにするのか,いや,とても幸せなことなのだろう.

<本日のまとめ>
・(物欲)最中もなか,イチゴ大福,どら焼き.
・(知識)和菓子屋さんのお菓子は,定期的に食べたい.
・(意見)世の中には,美味しいスイーツが,食べきれないほど存在する.

<関連記事>
13563-2 Meltykiss202310-02.jpg 令和5年10月28日 甘いものが食べたい 2023年10月
13477 おやつ202309-3.jpg 令和5年9月29日 おやついろいろ 2023年9月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I buy some sweets (2023, December): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする