2023年08月31日

2023年8月まとめ

<関連記事> 
2023年7月まとめ 2023年6月まとめ 2023年5月まとめ

1日  車の中の配線 2023年8月 チューブで保護します.
2日  食べたものたち 2023年8月その1 回鍋肉と麻婆豆腐丼がいい.
3日  網戸の張り替え 2023年8月 1階の窓は全周交換済み.
4日  庭の様子 2023年8月 アマガエルを見つけます.
5日  甘いものが食べたい 2023年8月その1 ポンアップルジュース.
6日  プランター2023年 土作り2 夏の花は何がいいかな.
7日  プランター2023年 キュウリ9 キュウリが少なくなってきました.

8日  お盆休み前の忙しさ その1 お盆の休みに何しようかな.
9日  お盆休み前の忙しさ その2 庭いじりや釣り具の買い替え.
10日 平日に休んで何をする 2023年8月 釣り具の整理をしたい.
11日 ガスコンロを新しくする 2023年 美味しい料理を作りましょう.
12日 
キュウリのキューちゃん2023年その3 美味しいキューちゃん.
13日 煮卵の作り方 2023年 美味しい半熟の煮卵ができました.
14日 舞鶴の景色 2023年8月 いい景色でした.

15日 プランターの花たち 2023年8月その1 暑くて続けられない.
16日 台風7号 2023年 備えておきましょう.
17日 白玉砂利を磨く 2023年 新しい石を加えるかも.
18日 食べたものたち 2023年お盆休み サンマを焼いて食べたい.
19日 プランターの花たち 2023年8月その2 ニチニチソウ.
20日 食べたものたち 2023年8月その2 外食の食べ歩き
21日 釣った魚の料理 2023年8月 根魚グループに負けた.

22日 甘いものが食べたい 2023年8月その2 甘いお酒と,甘い饅頭.
23日 プランター2023年 キュウリ10 「夏いずみ」を植えていました.
24日 ビーフシチュー 2023年8月 3時間以上煮込むと良いらしい.
25日 身近ないきもの2023年8月 ナメクジは夜に這い回わる.
26日 秋ビールみつけた 2023年 秋味などは6%.
27日 甘いものが食べたい 2023年8月その3 季節のフルーツ.
28日 体重計画 2023年8月 縄跳びもできてない.
29日 晩ご飯のお好み焼き2023年8月 モダン焼きとかもしたい.
30日  PC自作2023年 交代予定 引っ越し作業中です.
31日 ネタが無いけど続ける13年目 8月 ブログの意見の部分のコピー

8月31日朝の,総閲覧数累計は「3,051,915」,nice! は「87,777」でした.
  暑い夏です.少し外作業するだけで,汗がたくさん出る.
  食べ物ネタばかりでしたが,どこにも行かずにこもる生活.
  ネタがないのは,新しいことをしていない証拠.
  9月には,新しいネタで記事が盛り上がると良いです.
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
13378-2 niceカウント0831.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネタが無いけど続ける13年目 8月

8月は,暑い日が続いて台風が来て,その後も残暑が続く.
  キュウリががんばって,今年もたくさん収穫して終わりました.
  お盆休みをとりましたが,特に旅行はせず,墓参りだけ.
  自宅で粗大ごみをまとめて捨てにいったり,ランチに行ったり.
  あっという間に夏が過ぎていきました.

<趣味画像13377> スリッパを新調
13377 スリッパ202308.jpg

家に居ると,なにかと身の回りも片付けるようになります.
  傷んできていたスリッパも新調して,次の交換分を購入しています.
  グンゼのシャツも,LLを6枚購入済みでしたから,
  全部入れ替えました.古いものは非常用に残しておきます.

<趣味画像13378> ガソリンが高い
13378 ガソリン202308.jpg

それにしても,ガソリンが高くなりました.
  7月の自分の記事では,まだ170円でしたが,今回は184円.
  2022年10月で169円,2021年10月で157円とありました.
  新車なので燃費が良くなっていても,1,000円分で100km走れないかも.
  自転車や徒歩を再開するように,脱炭素社会に協力するべきだろうか.

コロナウイルスは,身内には現れませんが,夏風邪として近所にいます.
  暑いけどマスクを続けよう.手洗いうがいも続けよう.
  秋の味覚を買ってきて,家でめでてから食べたい.
  台風が来ないように,来ても被害が出ないようにしたい.
  来月もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
令和5年7月31日 ネタが無いけど続ける13年目 7月
令和5年6月30日 ネタが無いけど続ける13年目 6月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

13th year of continuing without any material (August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

PC自作2023年 交代予定

2017年に小型ベアボーンで製作した仕事場用のShuttleのPCですが,
  気付けば6年間も使っています.夏になって,ファンの轟音がひどいです.
  中のホコリを吹き飛ばしたり,HDDを整理したりしてみましたが,
  CPUの排熱ができなくなって,温度上昇しているのでしょう.
  そのうち,熱暴走しそうです.ゴーゴーうるさいです.

<趣味画像13373> 2017年製作
13373 PC202308.jpg

今回製作した2023年バージョンは,再び大型にしました.
  CPUはi7で,第7世代から第11世代に世代交代.
  SSDが1TBで,メモリーも64GBに倍増しました.
  4TBのHDDや,ブルーレイディスクドライブも内蔵できた.
  これなら,またしばらく使えるでしょう.

<趣味画像13374> とりあえず上に乗せた
13374 PC202308-4.jpg

急に交換ができないので,上に乗せておきます.
  キーボードとマウスを,もう1組つないで使います.
  ディズプレイは,左のディスプレイのHDMIにつないでみます.
  同時に使えるようにしておいて,環境を引っ越しさせます.
  左が新PCで,Windows11,右が旧PCでWindows10.
  デスクトップの時計やカレンダーも新しくしましょう.

<趣味画像13375> モニターを並べて作業する
13375 PC202308-3.jpg

旧PCのドキュメントやピクチャのフォルダー内容を,移せば良いだろう.
  自宅を漁っていると,使っていないHDDが出てきて,なんと4TBある.
  内容も不要なのでフォーマットして使います.これでコピペする.
  USB3.0のHDDですが,100GB程度も10分ぐらいでコピー可能.
  他の作業をしながらコピーしました.

<趣味画像13376> 空の4TBのHDDがあった
13376 HDD202308.jpg

ここで,インターネットにつなぐと,引っ越しはほぼ完了ですが,
  会社内のイントラネットに繋いだだけでは,セキュリティにはじかれました.
  明日になれば,認識されるのでしょうけど,会社の担当さんに許可をもらおう.
  HDMIとディスプレイポートで2画面出せる仕様なので,それも配線して,
  新PCが2画面使えるようになれば,それに移行しよう.
  たいして負荷のかかる仕事もしていないけど,速いって良いものですよね.

<本日のまとめ>
・(物欲)Windows11新PC,2画面モニター,4TBのHDD.
・(知識)超小型PCにしなければ,HDDや光学ドライブを内蔵できる.
・(意見)Windows11の新環境に,引っ越し作業中です.

<関連記事>
12953 PC202304-21.jpg 令和5年4月25日 PC自作2023年 その3
12752 PC202302-1.jpg 令和5年2月24日 PC自作計画 2023
6297 PC201709-03.jpg 平成29年9月5日 PC自作2017年 その1

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

To produce the new PC (2023, August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 PCハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

晩ご飯のお好み焼き2023年8月

晩ご飯は悩みましたが,キャベツを食べようということで,
  久しぶりにお好み焼きを,フライパンで作ります.
  先日は,小麦粉を使ってタコ焼きでしたが,
  今回は,お好み焼き粉を使います.

<趣味画像13369> 粉たちを混ぜる
13369 お好み焼き202308-1.jpg

お好み焼き粉は,300gほど使いました.同量の水を加え,
  卵は5個ぐらい入れて混ぜました.
  それに,お好み焼き関連セットで,天かす,紅ショウガ,
  干しエビ,かつおパウダーを全部これに入れて混ぜます.
  青のりだけ,最後にかけるようにとっておく.
  セットのかつおパウダーは,混ぜた方が香りが良いのだろう.

<趣味画像13370> 焼きます
13370 お好み焼き202308-2.jpg

千切りしたキャベツと混ぜて,豚肉の薄切りを焼いてのせて焼く.
  裏表焼くだけなので,すぐ出来ます.
  お好み焼きソースと,マヨネーズをかけて,
  けずり粉と青のりをかけてできあがり.

<趣味画像13371> できあがり
13371 お好み焼き202308-3.jpg

更に,インスタント焼きそばを焼いてはさんでみましたが,
  焼きそばの味が薄くてインパクトに欠けました.
  ソースたっぷりの焼きそばUFOの方が,お好み焼きに負けない.
  今度は,美味しい焼きそばを挟むようにしてみましょう.
  広島風お好み焼きでも良いけど.

<趣味画像13372> 焼きそば入りを食べました
13372 お好み焼き202308-4.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)お好み焼き,天かす,紅ショウガ,干しエビ,カツオ粉.
・(知識)お好み焼き関連セットを混ぜると,美味しいお好み焼きになる.
・(意見)広島風お好み焼きとか,美味しい焼きそばでモダン焼きとかもしたい.

<関連記事>
13327 たこ焼き202308.jpg 令和5年8月16日 台風7号 2023年
12844 お好み焼き202303-1.jpg 令和5年3月24日 晩ご飯のお好み焼き2023年3月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Delicious Okonomiyaki (2023, August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

体重計画 2023年8月

先日は,あんみつを食べています.食欲ネタが多く続いています.
  こんなことでは,体重が増えて困るのです.
  しかし,毎日体重計に乗ることを習慣にして,追い込もう.
  最近は,余分にカップ麺とか食べなくなったからいいのだ.

<趣味画像13367> すき家で昼食
13367 すき家202308.jpg

とはいえ,休日のランチで外食ができるときは,食べたいものを選ぶ.
  すき家の「うな牛」は,うな丼と牛丼も食べられてしまうもの.
  いつか食べようと思っているものは,今食べないといけません.

<趣味画像13368> 体重の推移(7/22~8/26)
13368 体重計202308.jpg

84.0kgを,時々体験しています.82.0kgもみえたのですが,
  突破できませんでした.
  変わりが無いのは,健康なことだとは思いますが,
  少し太りだしたのかもしれません.気にしておきます.

<本日のまとめ>
・(物欲)うな牛,体重計.
・(知識)運動して筋肉をつけて,脂肪を燃焼させるべき.
・(意見)運動不足を解消させたいけど,縄跳びもできてない.

<関連記事>
13251 体重計202307.jpg 令和5年7月23日 体重計画 2023年7月
13066 体重計202305.jpg 令和5年5月27日 体重計画 2023年5月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Weight loss by diet (2023, August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする