2023年07月31日

2023年7月まとめ

<関連記事> 
2023年6月まとめ 2023年5月まとめ 2023年4月まとめ

1日  Switchを購入しました 2023年7月 脳トレを使う.
2日  トマトらーめん 2023年7月 第一旭の醤油ラーメン.
3日  神戸へ行ってきました 2023年6月 ハーバーランド歩きたい.
4日  三宮のお寿司屋さん 2023年 予約なしで入れて良かった.
5日  神戸サウナ&スパ 2023年その1 リラックスできました.
6日  神戸サウナ&スパ 2023年その2 朝風呂にまた入れる.
7日  プランター2023年 キュウリ6 剪定はたいへんだろう.

8日  ガソリンが高い 2023年7月 ガソリン価格は高止まりです.
9日  茹でるものたち 2023年7月 煮卵にしたい.
10日 小麦粉の値段 2023年 高い輸入小麦粉.
11日 Bluetoothイヤホンとメガネ 遠近両用メガネ.
12日 
キュウリのキューちゃん2023年その1 美味しいキューちゃん.
13日 夏の高校野球予選 2023年 録画に失敗したけど.
14日 麻婆ナスを作る 2023年7月 麻婆ナスと麻婆豆腐.

15日 身近ないきもの2023年7月その1 セミの写真は撮りたい.
16日 甘いものが食べたい 2023年7月 甘いものが食べられるのは幸せ.
17日 プランター2023年 キュウリ7 水やりが足りなくなりそうです.
18日 夕食にエビフライ 2023年7月 小麦粉と卵は二度付け.
19日 今年の初釣り 2023年7月 日焼け止めを忘れないようにしたい.
20日 キスの天ぷら 2023年7月 獲れたてのキスの天ぷら.
21日 めがねの購入 2023年 スマホの文字が読みやすい.

22日 桃を食べよう 2023年7月 旬の果物は美味しい.
23日 体重計画 2023年7月 甘いものを我慢できなくて太ってきた.
24日 身近ないきもの2023年7月その2 虫の写真が少なくなった.
25日 キュウリのキューちゃん2023年その2 キューちゃんで消費する.
26日 花火大会2023年 その1 花火の撮影は自己流です.
27日 花火大会2023年 その2 綺麗に撮れて良かった.
28日 プランター2023年 キュウリ8 食べきれないほど.
29日 今月のカップ麺 2023年7月 カレーで辛いヌードルが好き.
30日 甘いものが食べたい 2023年7月その2 少しよさげなスイーツ.
31日 ネタが無いけど続ける13年目 7月 ブログの意見の部分のコピー

7月31日朝の,総閲覧数累計は「3,046,101」,nice! は「87,159」でした.
  暑い日が続きます.せっかくなので盆の休みが終わるまで,
  晴天が続いてくれないと困ります.海釣りをしたいから.
  台風の大雨で,被害が出ると困ります.水不足はないかな.
  コロナの自粛はとけたけど,羽目を外したくない.
  病気で動けなくなるのは避けたい.注意しよう.
  8月も,新しいネタを探して,挑戦してみたいです.
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
13276-2 niceカウント0731.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネタが無いけど続ける13年目 7月

2023年の近畿地方の梅雨明けは,7月20日頃になりました.
  平年とあまり変わらないとのことですが,梅雨明けから暑い.
  気象庁のHPで,自分の近所の観測点の降水量が調べられます.
  7月10日以降は今日まで,1mm以上の降水があった日が2日間だけ.
  梅雨明けから雨がありません.カミナリが鳴るけど降らない.

<趣味画像13275> アジサイ
13275 アジサイ202306.jpg

わが家のアジサイは,7月になってやっと咲きましたが,
  水やりが少なかったのか,暑さで斑点ができて枯れかけました.
  全部刈り取って,来年に備えます.
  キュウリのプランターも,水やりだけでは枯れそうです.
  プランターの土が高熱になり,弱ったのかもしれません.
  8月早々には,キュウリの収穫も終わりそうです.

<趣味画像13276> コロナワクチン接種
13276 ワクチン202306.jpg

コロナワクチン接種の6回目を接種しました.
  まだ無料で打てましたが,今後は有料にするのでしょうね.
  でも,最近また増えてきているので,予防対策が必要です.
  暑くてもマスクして,人混みではしゃべらないとか.
  コロナのキットが売れ残っているようなら,今のうちに手に入れよう.

8月は連休ができて,年に一度の大休暇をとります,とるつもりです.
  暑さに負けないようにしますが,仕事がないならのんびりしよう.
  でも,釣りもしたいから,じっとしていられないかも.
  メガネをよくしたので,本も読みたい.
  新しいPCで,ハードディスクの整理もしたい.
  健康で,天気が良くて,悩みがなければ幸せです.
  来月もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
令和5年6月30日 ネタが無いけど続ける13年目 6月
令和5年5月31日 ネタが無いけど続ける13年目 5月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

13th year of continuing without any material (July): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

甘いものが食べたい 2023年7月その2

業務スーパーの白玉とか,ミックスフルーツに,あんこを添えて.
  こしあんは,アイスクリームディッシャーを使うとかっこいい.
  アイスクリームも買ってあるので,ディッシャーで美味しく見えます.
  自分一人で食べるときは,そこまでしようとしないのが残念です.

<趣味画像13272> 自家製あんみつ豆
13272-1 フルーツあんみつ202307-2.jpg 13272-2 フルーツあんみつ202307.jpg

八天堂の「くりーむパン」が,カラフルになって売ってありました.
  ちょっとお高いのですが,見つけると買って食べるようにしています.
  広島の三原のお店です.がんばれー.

<趣味画像13273> くりーむパン(レモン)
13273-1 クリームパン202307-1.jpg 13273-2 クリームパン202307-2.jpg

あと,ちょっと高級な,ごちそうお菓子を買いました.
  えびせんは,エビの味わいが濃いので,美味しいです.
  メロングミは,味が長持ちする美味しいグミでした.
  たまには,高級な味も味わえるといいですね.自分へのご褒美です.

<趣味画像13274> 高級なお菓子
13274 ごちそうお菓子202307.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)あんみつ,くりーむパン,高級なお菓子.
・(知識)高級な素材を使って美味しく作られたお菓子があります.
・(意見)少しよさげなスイーツを,時々食べると嬉しいです.

<関連記事>
13250 あんみつ202307.jpg 令和5年7月23日 体重計画 2023年7月
13227-1 神戸プリン202307.jpg 令和5年7月16日 甘いものが食べたい 2023年7月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I buy some sweets (2023, July, No.2): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

今月のカップ麺 2023年7月

カップヌードルは,過去の11月に謎肉祭があって,謎肉増量していました.
  今回は,謎肉だけオマケでもらえたので,好きなだけ増量できました.
  カレーヌードルに,謎肉と,白謎肉を追加していただきました.

<趣味画像13269> オマケの謎肉とカレーヌードル
13269-1 カップヌードル202307-2.jpg 13269-2 カップヌードル202307.jpg

混ぜると肉は沈むのですが,食べすすむと,あとからあとから,
  美味しい謎肉が出てきて,いつもより満足します.
  売店でカップヌードルを買うと,オマケにもらえました.
  エビとか玉子とかもありましたが,謎肉が大好きです.

<趣味画像13270> 海鮮コチジャンチゲヌードル
13270 コチジャンチゲ202307-1.jpg

次は,コチジャンチゲというものに挑戦しました.
  コチジャンは韓国の唐辛子味噌.辛いに違いない.
  チゲはキムチっぽい鍋料理のことなので,赤いスープなのでしょう.
  初めて食べましたが,予想より辛かった.
  タコ入りボール肉が美味しかったのですが,辛い.

<趣味画像13271> 助六と食べました
13271 コチジャンチゲ202307-2.jpg

辛さを予想して,甘いいなり寿司と食べました.
  辛いものも大好きです.夏こそ辛い麻婆豆腐が食べたいな.

<本日のまとめ>
・(物欲)謎肉,カップヌードル,コチジャンチゲ.
・(知識)謎肉の正式名称は,味付豚ミンチというそうです.
・(意見)唐辛子で辛いのより,カレーで辛いヌードルが好き.

<関連記事>
11227 カップヌードル202111-3.jpg 令和3年11月3日 今月のカップ麺 2021年11月
8920 謎肉カップ麺201911-1.JPG 令和1年11月24日 食べたものたち 2019年11月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Cup noodles with a lot of meat (2023, July): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

プランター2023年 キュウリ8

梅雨明けから晴天が続き,キュウリが豊作です.
  水やりをサボると,葉っぱがしおれて枯れそうでした.
  曲がりキュウリができたりしましたが,水やりが大切です.
  今年は見逃しが無いように,しっかり収穫しているので,
  いまのところ,大きなオバケキュウリはできていません.

<趣味画像13265> 16本収穫(積算115本)
13265-1 23キュウリ0717.jpg 13265-2 23キュウリ0718.jpg 13265-3 23キュウリ0719.jpg

油かすと土を根元に加えて,追肥もしっかりしましたから,
  1日8本ずつ採れた日がありました.3つの苗から採れたのは新記録です.
  冷蔵庫がいっぱいになりました.

<趣味画像13266> 12本収穫(積算127本)
13266-1 23キュウリ0720.jpg 13266-2 23キュウリ0721.jpg 13266-3 23キュウリ0723.jpg

キュウリのキューちゃんは2回作っていますが,
  一人で食べられるキュウリの本数を超えています.
  味噌を付けてポリポリ食べるのが一番早いかもです.
  7月中に150本を越える予定です.めざせ200本!

<趣味画像13267> 24本収穫(積算139本)
13267-1 23キュウリ0724.jpg 13267-2 23キュウリ0725.jpg 13267-3 23キュウリ0726.jpg

ミニトマトも,1週間またずに,採ってもすぐ赤くなります.
  最盛期に採れるだけ採りましょう.すぐ食べます.
  ミニトマトの支柱に,キュウリがのびていました.
  今年のキュウリの生長が著しいです.

<趣味画像13268> ミニトマトたち
13268-1 23トマト0723.jpg 13268-2 キュウリ202306-22.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)わが家のキュウリ,ミニトマト,キュウリ大豊作.
・(知識)8月まで収穫が続き,150本~200本とれます.
・(意見)食べきれないほどで,嬉しい悲鳴です.

<関連記事>
13231-2 23キュウリ0712.jpg 令和5年7月17日 プランター2023年 キュウリ7
13201-3 23キュウリ0706.jpg 令和5年7月7日 プランター2023年 キュウリ6

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I plant some vegetables in planter (2023, cucumber, No.8): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 動植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする