2023年04月30日

2023年4月まとめ

<関連記事> 
2023年3月まとめ 2023年2月まとめ 2023年1月まとめ

1日  ふるさと納税「イチゴ」「牛タン」 高級品が届くとうれしい.
2日  自動餌やり器 2023年4月 ちゃんと動作しているか心配です.
3日  ピーラーなどを新しくします 2023年4月 卵を混ぜる棒.
4日  さくらさくら 2023年4月 満開の桜の写真.
5日  自動水やり計画2023年4月 1日2回水やりが多すぎる季節.
6日  鯖の味噌煮缶 2023年4月 食べたら補充したい.
7日  庭の様子 2023年4月 液体肥料をたくさんあげよう.

8日  今月のお酒 2023年4月 飲み過ぎに注意.
9日  コロナウイルスをぼやく 2023年4月 マスクははずしません.
10日 おやついろいろ 2023年4月 牛乳やチーズを食べよう.
11日 包丁研ぎとピーラーと 2023年4月 よく切れる包丁で料理する.
12日 
敷石の隙間の雑草 2023年4月 隙間の雑草を小まめに抜く.
13日 夕食はハンバーグ 2023年4月 手作りハンバーグは美味しい.
14日 ニンジンのグラッセと春雨サラダ シャンタンで中華味を付ける.

15日 チャットGPTを使ってみよう その1 AIにだまされないように.
16日 チャットGPTを使ってみよう その2 簡単にChatGPTが使えます.
17日 食べたものたち 2023年4月 新しいメニューを自宅で作る.
18日 庭の様子 2023年4月その2 シマトネリコは6月から急に成長する.
19日 回転寿司でお腹いっぱい 2023年4月 回らない回転寿司.
20日 コナン映画2023年 映画館へ行って映画を観る.
21日 甘いものが食べたい 2023年4月 缶詰は食べたいときに食べる.

22日 パウンドケーキ 2023年4月 焼きたてのパウンドケーキ.
23日 PC自作2023年 その1 少し大きめのケースのPC.
24日 PC自作2023年 その2 SSDだからインストールも速い.
25日 PC自作2023年 その3 自宅のファイル整理をさせています.
26日 プルーフ貨幣セット 2023年 コインを眺めてみるのも良い.
27日 食べたものたち 2023年4月その2 違うメニューを注文する.
28日 春のパン祭り2023年 ロイヤルブレッドでサンドイッチ.
29日 春のパン祭り お皿2023年 もう1枚の白い皿が欲しい.
30日 ネタが無いけど続ける13年目 4月 ブログの意見の部分のコピー

4月30日朝の,総閲覧数累計は「3,026,591」,nice! は「85,180」でした.
  連休はゆっくりできるはずですから,プランターや断捨離したい.
  桜の写真も撮れたので良かったし,今は藤の花を観に行きたい.
  パン祭りで食パンばかりでしたが,自分でパンも焼きたい.
  5月には,日帰りで出かける機会もできそうなので,楽しみです.
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
12968-2 niceカウント0430.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネタが無いけど続ける13年目 4月

4月は,新年度が始まり,桜も咲いて,気分一新,元気が出ました.
  暖かくなり,少しは縄跳びをして運動しようと思いましたが,
  休日も多くなく,お出かけ無しで,家にこもっていました.
  鼻がグズグズしていましたが,月末になり治りました.

<趣味画像12967> 縄跳びをした証拠
12967 縄跳び202304.jpg

ChatGPTで,PCソフトの話題が書けましたけど,
  実際あまり使い道がない.LINE等の話し相手は面白い.
  ドラクエで,NPCがAIになれば,いっぱい会話できて,
  冒険しなくても,酒場で時間を使いそうですね.

<趣味画像12968> 新しいPCの後ろ
12968 PC202304-08.jpg

5月の連休が始まりましたが,カレンダーどおりで,
  しかも休日出勤が予定されています.雨も降りそうです.
  一人の留守番も予定されていて,バーベキューはない.
  でも,休みを使って,キュウリを植えたりできたら良いな.
  コロナウイルスも,ほとんど見かけなくなりました.
  来月もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
 令和5年3月31日 ネタが無いけど続ける13年目 3月
 令和5年2月28日 ネタが無いけど続ける13年目 2月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

13th year of continuing without any material (April): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

春のパン祭り お皿2023年

30点で,白いお皿が1枚もらえます.
  昨年は28点でしたが,だんだん点数が上がります.
  今年は薄いお皿で,重ねるのが楽でしょう.

<趣味画像12964> お皿2枚ゲットです
12964 ヤマザキ202304-11.jpg

昨年の景品は,少し深いボウルで,自宅では使わずに職場に寄贈しました.
  毎年違うので,重ねて置くときに困っています.
  今年は薄い皿ですから,もう1枚もらえても良いでしょう.

<趣味画像12965> 毎年違うお皿です
12965 ヤマザキ202304-10.jpg

あと20点ぐらい足りませんが,締め切りまでがんばろう.
  食パンで2点ですが,10個分買って,サンドイッチかな.
  ホットサンドイッチやフレンチトーストで消費しよう.

<趣味画像12966> 桜餅と柏餅
12966 桜餅202304.jpg

この時期の和菓子なら,柏餅が美味しい季節です.
  美味しい和菓子が食べたくなるのも,5月もうすぐです.

<本日のまとめ>
・(物欲)パン祭り,ヤマザキパンの白い皿,柏餅.
・(知識)パン祭りで2枚の白い皿をもらいました.
・(意見)あと20点集めて,もう1枚の白い皿が欲しい.

<関連記事>
11795 ヤマザキパン202204-2.JPG 令和4年5月1日 春のパン祭り2022
10605 ヤマザキ202104-2.JPG 令和3年5月2日 春のパン祭り2021

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

White plate from Yamazaki Baking Co., Ltd. (2023, April): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 物欲 小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

春のパン祭り2023

ヤマザキ春のパン祭りも,いよいよ大詰めです.
  昼の弁当を買わずに,パンにして食べたり,
  子供のおやつを菓子パンにして,コツコツ貯めています.
  もらった点数は手帳に貼って持って帰ったり,
  自分以外の人の協力もありました.

<趣味画像12960> 手帳に貼って持って帰る
12960 ヤマザキ202304-1.jpg

今年は30点要りますが,昨年は28点でしたのに.
  なんとか目標の,30点×2枚まで貯まりました.
  これで,白いお皿2枚は確定です.

<趣味画像12961> 30点が2枚分
12961 ヤマザキ202304-2.jpg

勢い余って,8点残りました.4月30日分まで,ラストスパートです.
  もう1枚に挑戦中です.あと22点どうしよう.

<趣味画像12962> もう1枚もらえるかも
12962 ヤマザキ202304-3.jpg

ロイヤルブレッド食パン6枚切りには,2点ずつ付くので,
  2個買ってきて4点です.まだ足りません.
  でも,食パンを食べないと,次買えないので,
  サンドイッチにしよう.

<趣味画像12963> ロイヤルブレッド食パン
12963 ヤマザキ202304-4.jpg

明日にでも,タマゴサンドイッチ,レタスサンドイッチ,
  ハンバーグホットサンド,焼きそばホットサンドなんかどうかな.

<本日のまとめ>
・(物欲)パン祭り,ロイヤルブレッド食パン,ホットサンドイッチ.
・(知識)パン祭りで30点で1枚の白い皿がもらえます.
・(意見)ロイヤルブレッドでサンドイッチを作ろう.

<関連記事>
12702 ヤマザキ202302-1.jpg 令和5年2月8日 春のパン祭り始まり 2023年2月
11794 ヤマザキパン202204-1.jpg 令和4年5月1日 春のパン祭り2022
11725-1 サンドイッチ202204-3.jpg 令和4年4月9日 サンドイッチ 2022年4月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Spring bread festival of Yamazaki Baking Co., Ltd. (2023): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(2) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

食べたものたち 2023年4月その2

ネタがなくなったので,食べたものたちです.
  王将へ,ラーサイメン(辣菜麺)を食べに行きましたが,
  期間限定らしく,終わっていました.
  しかたがないので,「海鮮あんかけ焼そば」を注文しました.
  これも4月限定らしいので,今食べねばと,限定に弱いです.

<趣味画像12957> 海鮮あんかけ焼そば
12957 海鮮焼きそば202304.jpg

この手の注文は久しぶりで,中華丼と迷いました.
  具材が熱々で,かた焼きソバがあんとからんで,少しやわらかい.
  とても美味しかったのです.5月の期間限定は何かな.

<趣味画像12958> 餃子も注文しました
12958 餃子202304.jpg

そして,季節の果物が自宅に届くらしいのですが,今回はメロンでした.
  やわらかくなるまで少し待っていたので,トロトロになりました.
  甘みは十分です.ウリより甘く,メロンはさすがです.

<趣味画像12959> メロン
12959-1 メロン202304.jpg 12959-2 メロン202304-2.jpg

<本日のまとめ>
・(物欲)餃子の王将,海鮮あんかけ焼そば,餃子,メロン.
・(知識)4月の期間限定が,海鮮あんかけ焼そばでした.
・(意見)たまには,違うメニューを注文するのも良いですね.

<関連記事>
12923 王将202303.jpg 令和5年4月17日 食べたものたち 2023年4月
12801 ごはん202303-4.jpg 令和5年3月12日 食べたものたち 2023年3月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Eat delicious food (2023, April, No.2): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする