2021年08月31日

2021年8月まとめ

<関連記事> 
2021年7月まとめ 2021年6月まとめ 2021年5月まとめ

1日  体重計画 2021年8月 
2日  スパイシーカレー 2021年8月 
3日  水槽の様子 2021年8月 
4日  大葉を刻む 2021年8月 
5日  コロナウイルスをぼやく 2021年8月 
6日  数独を楽しむ 2021年8月 
7日  牛丼を食べる 2021年8月 

8日  海釣りに行きたい 2021年8月その1 
9日  お盆は帰省します 2021年その1 
10日 お盆は帰省します 2021年その2 
11日 お盆は帰省します 2021年その3 
12日 
釣果報告2021年夏 
13日 海釣りに行きたい 2021年8月その2 
14日 お盆休みに焼いたもの 2021年 

15日 水槽の貝たち 2021年8月その1 
16日 水槽の貝たち 2021年8月その2 
17日 マンゴーの切り方など 2021年 
18日 プランター2021年 キュウリ7 
19日 スパイシーカレー 2021年8月その2 
20日 釣り竿の先の破損 2021年 
21日 パウンドケーキ 2021年8月 

22日 アジのなめろう 2021年8月  
23日 秋ビールいろいろ 2021年 
24日 自宅でラーメンとチャーハン 
25日 プランター2021年 キュウリ8 
26日 クッキーを焼く 2021年8月 
27日 ラングドシャを焼く 2021年8月 
28日 コロナウイルスをぼやく 2021年8月その2 
29日 甘いものが食べたい 2021年8月 
30日 クッキーの残りを焼く 2021年 
31日 11年目も続けられるブログにする 8月 

8月31日朝の,総閲覧数累計は「2,713,077」,nice! は「72,393」でした.
  キュウリも枯れましたし,水槽も貝でいっぱいです.
  新しいプランターで,小ネギをたくさん作ってみたいです.
  秋の夜長は,読書やゲームも進めたいです.
  ブログの引っ越しにも,少しは手を付けたいので,
  ネタがたくさんあると,早く書けて時間が空くのにと思う.
  コロナにかかりませんように,自粛,引きこもり...
  アクセスランキングは「対象外」とさせていただいています.
11005-2 niceカウント0831.jpg
posted by ararat at 12:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11年目も続けられるブログにする 8月

8月は,例年どおり,お盆休みをもらうことになっていて,
  海水浴と魚釣りを楽しみにしていました.
  しかし,コロナの流行が激しくなり,
  日帰り帰省を強行することにしました.
  暗いうちに出発して,夜明けに釣りをして墓参り.
  昼食を実家でいただいて,夜には帰りました.

<趣味画像11003> 水槽に貝だけが増える
11003 貝202108-20.jpg

しかし,当日は台風が日本海に過ぎたばかりで,
  波は大波ですし,水が濁っていて釣れません.
  話によると,その数日後は雨にもかかわらず,
  入れ食いで,たいへんよく釣れたそうですけど...

盆休みは雨も続いて,自宅でゴロゴロ過ごしました.
  秋の良い日に,また釣りに行きたいです.
  水槽も洗っていないので,貝が減りません.
  これも決着を付けたいです.新しいお魚も良いな.

<趣味画像11004> 最後の収穫
11004 21キュウリ0828.jpg

オリンピックや高校野球をテレビで観戦して,
  のんびり出来たのも束の間で,仕事は多いのにネタがない.
  コロナの感染におびえながら,自粛の日々です.
  テレビを観ないひとまで日本国民隅々に,
  コロナの恐ろしさを教えることが出来ると良いのに.
  せめて希望者全員には,ワクチン接種が早くできますように.

<趣味画像11005> 忘れられたキュウリ(届かない)
11005 21キュウリ0828-2.jpg

9月には,連休があるので,少し楽しみにしています.
  それまででも沈静化できないのかなと心配です.
  コロナが全部悪い.
  来月もよろしくお願いいたします.

<関連記事>
 令和3年7月31日 11年目も続けられるブログにする 7月
 令和3年6月30日 11年目も続けられるブログにする 6月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Blog that can be continued for the 11th year (August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | ごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

クッキーの残りを焼く 2021年

せっかくの休みで,天気も悪くなかったのですが,
  ぐだぐだ過ごしてしまって,ネタがありません.
  クッキー生地の型抜きの残りを丸めておいたので,
  タクアンのように切って,並べて焼きました.

<趣味画像11001> タクアンのように切る
11001 クッキー202108-20.jpg

しばらく冷蔵庫で置いていたので,水分が抜けたようで,
  しっとりクッキーではなく,ボソボソになっていました.
  少しずつ自分で食べるので良いでしょう.

<趣味画像11002> クッキーの焼き上がり
11002 クッキー202108-21.jpg

8月が終わってしまいます.本日の記事は短めです.

10996-2 クッキー202108-6.JPG 令和3年 8月27日 ラングドシャを焼く 2021年8月
10991 クッキー202108-7.JPG 令和3年 8月26日 クッキーを焼く 2021年8月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

Bake butter cookies (2021, August, No.2): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

甘いものが食べたい 2021年8月

ブログネタがないぐらい忙しいときは,甘いものが食べたい.
  コンビニに寄って,スイーツを物色しました.
  セブンイレブンに寄りましたが,「マリトッツォ」に挑戦.

<趣味画像10999> マリトッツォなど
10999 マリトッツオ202108-1.jpg

マリオットとかなんとか,うろ覚えのスイーツでしたが,
  最近流行しているので,一度覚えておこうかと選びました.
  セブンイレブンのものですが,限定販売で近畿全般には230円で販売中.
  東京都や北海道では販売していないかも.
  ケースに入って型崩れしにくく,手軽さはコンビニならではです.

<趣味画像11000> ホイップクリームがたっぷりです
11000 マリトッツオ202108-2.jpg

「ブリオッシュパンにオレンジピール入りのホイップクリームを挟み、
  程よい酸味のベリーソースを絞りました」304kcalです.
  フワフワのクリームを食べながら,パンに付けてかじります.
  オレンジの味がして,最後はベリーソース味で終わります.
  小さくてもボリュームあります.美味しくいただきました.

10640 スィーツ202105-1.JPG 令和3年 5月12日 甘いものが食べたい 2021年5月
10575 ケーキ202104-2.JPG 令和3年 4月22日 甘いものが食べたい 2021年4月
9347 おやつ202004-1.JPG 令和2年 4月16日 甘いものが食べたい 2020年4月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I buy some sweets at convenience stores (2021, August): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | 食欲 台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

コロナウイルスをぼやく 2021年8月その2

ネタがなくなったので,COVID-19について考えます.
  京都府には緊急事態措置が出ていて,9月12日まで.
  外出の自粛の要請,イベントの開催制限,
  飲食店や施設への要請,学校では部活動自粛など.
  その他もろもろの要請が列記されていました.

厳しくしすぎてもだめなのでしょうけど,
  今までと同様の要請では,外出を半減できていない.
  外出しているのは,ワクチン接種をあとまわしにされた,
  20歳~50歳の働き盛りの人々で,酒飲みも多い.
  そこに金銭を補償して,外出を止めさせなければ,
  ウイルスの流行を止められないと思う.

<趣味画像10997> 無香空間の補充です
10997 無香空間202108.jpg

結局は,ワクチン接種を急ぐことですが,
  ワクチン嫌いの人で,コロナ感染対策をしないのがまずい.
  COVID-19を風邪症状ぐらいにしか思わなかったり,
  慣れた友人だからと,マスクをはずして話したり,
  基本的な感染対策を怠れば,簡単に感染するのがウイルスです.

うちの子も,濃厚接触ではないけど感染の機会があったので,
  ここ数日は,2階に籠もらせて外出禁止です.
  食事も,タオルも別で,お風呂は最後です.
  幸いに,4~5日間でも発熱などの症状は出ていません.
  我が町では,感染者は数人以内なので幸いです.
  不要不急の外出を控えて,この危機を乗り切りましょう.

エッセンシャルワーカーという職種分類があり,
  コロナ禍でも働き続けるべき人々のことを指します.
  医療従事者,公務員,販売,農業,運輸,教育保育,インフラ事業者.
  不要不急の外出をしないために,それ以外の外出を制限する.
  エッセンシャルワーカー以外は,自動車運転を制限したり,
  公共交通機関の料金を10倍にしたり.
  つまり,Gotoキャンペーンとは真逆なことをするのでしょう.

<趣味画像10998> マスク50枚×5箱,30枚×3箱
10998 マスク202108.jpg

マスクを買いました.昨年7月からこのお店で買っていますが,
  2020年7月には50枚で1,375円でした.6個買いました.
  2020年11月に770円に値下がりして,5個買いました.
  今回2021年8月は385円です.3分の1の値段です.
  個包装の良いマスクと一緒に,たくさん買い置きしました.

<私的物欲生活.In 楽天> 
 



10917 ラーメン202108.jpg 令和3年8月5日 コロナウイルスをぼやく 2021年8月
10647 たべられません202105.JPG  令和3年5月15日 コロナウイルスをぼやく 2021年5月

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.

I hate about coronavirus (2021, August, No.2): Private Material Life.
posted by ararat at 06:00| Comment(0) | コロナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする